11月は求人の応募や問い合わせが多い月である。
これは例年そうだ。
恐らく12月の繁忙期を目論んでの事だと思います。
でも逆に辞めるお嬢さんも続出する月でもある。
夏の繁忙期が一息つき、
思ったよりも成果が出ないお嬢さん達が
8月、9月に移籍を考え面接を受け移籍。
新しい店で9、10月の新人期間を利用し稼ぐ。
しかし11月にピタっと客足が途絶える。
「稼げない泣。こりゃ12月もダメなんじゃないか…」とまた移籍を考える。
と、まぁこんなところでしょう。
どこ行ったって一緒ですよ泣
いわば、この11月は嵐の前の静けさ。
いや、もっとわかりやすく表現しよう。
新規グランドオープンのパチ屋。
それこそ勝率は6割。
そんな店の前で、まだかまだかと開店行列で待っている状態。
そんな中で、「もうダメ!待ちきれない!」と通常営業のパチ屋へ打ちに行く。
って事なんですよ。
ここは我慢。堪え難きを絶え忍び難きを忍びという時なんです。
安易な移籍は大きな魚を逃がす事になるんだよ。
って面接に来られた3人ほどのお嬢さんの移籍を止めてやりました泣
12月が終わったら来てくればいい。
今のお店で我慢して12月に稼いで次を探す。
その方が効率的だと私は思う。
「もう無理」っていうのなら仕方がないが…。
今日の21時くらいに静岡県中部で待機しているお嬢さん『127名』よ泣
もう供給過多過多なのよ…泣
って、OKPを踊る少女が言ってました泣



