いつもご覧いただきありがとうございます。
CrownのSです。
昨日は綺麗に晴れましたね。
青空が広がって冬の空に感じました。
富士山の近くまで行ったのですが
外気温が2℃で流石に寒かったです(笑)
実は昨日今日で車のメンテナンスをしてきました。
キャストさんを乗せて走るので
少しでも安全を確保するために重要事項です。
先日の雨でかなり視界が悪く
流石に危ないと思い洗車も含め綺麗にしてきました。
運転するこちらも気持ちがよく走行することができるようになりました。
人も機械もメンテナンスが大事
人が動かす機械ですがしっかりメンテナンスをしないと
思った動きをしなくなるんですよね。
特に動かす側って思ったように動かないと
すごくイライラするんです。
車の運転が機嫌によって荒くなる人や
周りの車が変な運転をしてるとイライラする人って
結局自分の思った通りに車が動かせなくて
赤ちゃんのように癇癪を起してるんです。
それが制御できなくなってしまうのです。
身近な例でお伝えしましたが掃除機のコードが
引っかかって自分のほうに来なくてイライラしたりとかも同じですね。
思ったように動かせないことってちょっとしたことで
解消されると思うんです。
例えば運転もしっかり車間距離をとれば
変にブレーキを踏まずにイライラしないかもしれないし。
掃除機は別の場所にコンセントを差し替えれば切っかからないし。
本当にちょっとしたことなんですよ。
身体も同じように思ったように動かなければ
イライラしたり気持ち悪かったり怪我したり。
この文を打ってる時も
ブラインドタッチの練習を兼ねてやると
何度も修正してて正直指のこと嫌いになりそうです。
お仕事でもやはり思ったようにできないと
自分にイライラしたり人にイライラしたり
なにかと気になってしまうと思います。
心も体もしっかりとメンテナンスしてお仕事できるように
自分をメンテナンスしていきましょう。
当店はいつでもキャスト様を大募集しております。
少しでも気になりましたらお気軽にお問い合わせください。
皆様からのお問い合わせお待ちしております。
車のメンテナンスついでにガラスコーティングに使ったものの画を添えて
検討中
マイページ

ページのトップへ