
今朝ですが私用で御前崎までいってきましてサーフィンの大会の応援にいきました!
サーフィンって高校生くらいからプロっていう子が多いのですが
自分と一回り以上も歳が離れている子たちが学校とプロアスリートを両立して
世界を回って大会にでているのをみると自分ももっと頑張らなければと身が引き締まる思いであります。
サーフィンって国内だとプロだけでほとんどが食べていけないのが現状でお店やスクール、居酒屋のバイトなどなどを掛け持ちでやって試合を回っているかまだ若い子は親の援助ありきで試合を回っており超絶苦労するスポーツなんです。
何がいいたいかというと
何かに全力で取り組む姿って人を感動させるんだなと。
若者から刺激をうけた奴からの投稿。


