
📸 休みの日も写メ日記を投稿すべき?🤔✨
こんにちは!店長代理の松下です!
今回は、「お休みの日でも写メ日記を書いた方がいいの?」という質問にお答えします!
💡 「出勤してない日に書く意味あるの?」
💡 「休みの日くらい、投稿しなくてもいい?」
💡 「でも、投稿すると何かメリットある?」
結論から言うと…お休みの日でも投稿した方が、絶対にメリットが大きい!
でも、「無理に毎日投稿しなきゃダメ!」というわけではないので、自分のペースでOK✨
では、具体的にどんなメリットがあるのか、詳しく解説していきます♪
💖 1. 休みの日も投稿すると指名が増えやすい!📈✨
💡 「お休みの日に投稿するだけで、次の出勤が変わる!」
✅ お客様に「次の出勤予定」をアピールできる!
✅ 「この子、元気かな?」と思っている本指名のお客様に存在を思い出してもらえる!
✅ 「次いつ出勤するの?」と興味を持ってもらいやすくなる!
📌 ポイント!
✔ 出勤しない日もアピールしておくと、次の出勤で予約が入りやすい!
✔ 「最近見かけないな…」と思われるより、「次の出勤楽しみ!」と思ってもらう方が得!
💖 2. お客様との距離を縮めるチャンス!💌
💡 「写メ日記は、接客以外でお客様と繋がれるツール!」
✅ 「この子、どんな子なんだろう?」と気になるお客様が増える!
✅ 本指名のお客様が「また会いたいな」と思うきっかけになる!
✅ コメントをもらえたら、コミュニケーションのチャンス!
📌 ポイント!
✔ 顔を出さなくても、「この子のこともっと知りたい!」と思ってもらえる!
✔ 「会話が楽しい子だな♪」と感じてもらえると、リピートにつながる!
💖 3. 休みの日は"ゆる投稿"でOK!😌
💡 「仕事の日みたいに頑張らなくても、気軽に投稿すればOK!」
✅ お仕事のことじゃなくてもOK!(日常のちょっとした話題でOK!)
✅ 写真は過去のストックや景色・ペット・食べ物でもOK!
✅ 「今日はお休みだけど、元気にしてます♪」だけでも十分アピールになる!
📌 おすすめのネタ!
✔ 「次の出勤予定」(「〇日〇時~います♡」と伝えるだけでもOK!)
✔ 「最近ハマってること」(食べ物・趣味・好きな映画など!)
✔ 「お休みの日の過ごし方」(リラックスしてる雰囲気を伝えると親近感UP!)
📢 実際の投稿例!
「今日はお休みだけど、ゆっくりリフレッシュ中😊💖
次の出勤は〇日〇時~です!お待ちしてます✨」
→ これだけで「次の出勤チェックしよう!」と思うお客様が増える!
💖 4. 毎日じゃなくてもOK!無理せず続けるのが大事!🌿
💡 「無理に毎日投稿しなくても、自分のペースでOK!」
✅ 1週間に3~4回でもOK!(出勤日+お休みの日1~2回がベスト!)
✅ 「何を書こう?」と悩みすぎず、軽い内容で大丈夫!
✅ 「楽しく続けられるペース」で投稿するのがポイント!
📌 ポイント!
✔ 「義務感」になってしまうと続かないので、自分のペースで!
✔ 「休みの日の投稿がしんどい…」と思ったら、無理しなくてもOK!
🎯 まとめ:「お休みの日も写メ日記を投稿すべき?」✨
🌟 ① 休みの日に投稿すると、指名が増えやすい!(出勤前のアピールになる!)
🌟 ② お客様との距離が縮まる!(「この子、会ってみたい!」と思ってもらえる!)
🌟 ③ ゆる投稿でOK!(次の出勤予定を伝えるだけでも効果アリ!)
🌟 ④ 無理なく続けるのが大事!(毎日じゃなくても、自分のペースで!)
「お休みの日に投稿するのはちょっと面倒…」と思うかもしれませんが、
"たった1回の投稿" で次の出勤時の予約が増えることもあります!
💡 「どんな内容を書けばいい?」「うまく書けない…」という方は、お気軽にご相談くださいね♪
楽しみながら投稿して、無理なく続けていきましょう✨
質問をいただき、ありがとうございました!次回のブログもお楽しみに♪