
🎒荷物が少ない子の工夫術📍
~スッキリ軽やかにお仕事できるコツ、教えます~
こんにちは!店長代理・松下です♪
出勤時のバッグ、大きすぎると目立つし…小さすぎても困るし…そんな悩み、ありませんか?
今回は「できるだけ荷物を減らしたい!」という女の子たちのスマートな工夫をご紹介!
✅1. タオルや下着は“圧縮袋”でコンパクトに!
かさばる布類は100均などで買える圧縮袋に入れれば、1/3サイズに。
リピートして使えるものを選べばコスパも◎
✅2. スマホで管理!“紙類”は不要に
手帳やシフトメモはスマホのメモアプリにまとめて、書類はLINEで完結。
印刷物ゼロを目指すと驚くほど軽くなります📱
✅3. コスメは“お直しセット”だけでOK
ベースメイクから持ち歩くのはNG!
・リップ
・コンパクトファンデ
・小さな香水
の3点に絞るとミニポーチで事足ります💄
✅4. ローション・備品はお店に完備✨
「これも必要かな…」と持ち込まなくても大丈夫。
当店は雑費も一切引かれず、備品もすべて無料貸出!
荷物ゼロ出勤も夢じゃないです😊
✅5. 万が一の“サブグッズ”は事務所に預ける!
「たまにしか使わないけど、持ってないと不安」なグッズは…
→事務所でお預かりも可能ですので、必要な時だけ出すのがベスト◎
💬松下からひとこと
「荷物が少ない=段取りがいい証拠」って、密かに男ウケもいいんですよ😎笑
サラッと準備できて、スッと働ける女の子って、実はお客様からも人気だったりします♪
次回は「〇〇女子の出勤バッグの中身特集」なんてのもやってみたいですね📦✨
引き続き、質問やリクエストお待ちしています!