
まあほとんどの方がデジタルでしょう(*´з`)
自分は以前インターネット広告代理店に10年程勤めていましたが
断然アナログ派です。
確かにネットは便利です、調べものも検索すればすぐに出てきますね。
例えば、、、
今はナビがあり便利ですが以前は地図を見て移動してました、、
今自分はどこにいるのかをまず確認し地図を見て自分の位置確認をする。
確かにめんどくさいですが、これをやっていると道を覚えるので
当時は一都三県だいたいの道は頭に入ってました。
スマホさえあればナビもあります、今いるとこの近くでの美味しいお店も
簡単に調べられる、素晴らしいと思います(^^)/
デジタルにはデジタルの便利さがありアナログにはアナログなりに良さがあると思います。
ただデジタルに頼ってばかりだと情報を記憶する力が弱るのではないかという不安もあります。
っていうか、、、
そんなこと言いつつも自分は記憶力弱すぎて泣けてきます(笑)
やっぱデジタルですかねぇ。。。
自分個人はアナログですがステラグループは完全デジタルで運営しておりますのでご安心してくださいませm(_ _)m