
「なんだか無口なお客様って、ちょっと苦手かも…」
そんな風に感じたこと、ありませんか?
初めて接客に入った時や、まだ慣れていないうちは、沈黙の時間ってすごく長く感じますよね。
「楽しんでくれてるのかな?」「もしかして失礼なこと言っちゃった?」なんて、不安になってしまうもの。
でも、ちょっと視点を変えてみてください。
実は、無口なお客様って“指名につながりやすいタイプ”でもあるんです♡
なぜかというと、口数が少ない=興味がない、とは限らないから。
むしろそういう方って、「話さなくても伝わる空気」や「さりげない気配り」みたいな“感覚の心地よさ”を重視してることが多いんです。
たとえば…
・ふと目が合った時に、優しくうなずいてくれる
・飲み物を差し出したら、少し驚いた顔で微笑んでくれる
・帰り際、小さな声で「ありがとう」と言ってくれる
その小さな“反応”に気づいて、自然に寄り添えると、ぐっと距離が縮まるんです。
そして最近では、ネット予約の際に「●●したい」といったご要望をオプションとして選べるようになっているので、初対面でも会話のヒントが得られることも♪
無口なお客様でも、どんな風に過ごしたいかの“カギ”を先にくれているようなもの。
そのヒントを見逃さずに接客できると、より満足度の高い時間が提供できる可能性が上がります。
無理に話題を探す必要はありません。
まずは、「落ち着ける空間」を意識してみてください。
たとえば…
・少しゆっくりしたトーンで話す
・沈黙の時間も気にせず、一緒に空気を感じる
・アイコンタクト+にっこり笑顔
・会話はYes/Noで答えやすい内容から
それだけで、“気まずい沈黙”が“心地よい空気感”に変わっていきます。
そして、こういうお客様がふとした瞬間にポツリと
「また来るね」って言ってくれた時の嬉しさって、言葉にならないほどなんですよね。
言葉が少なくても、ちゃんと伝わってる。ちゃんと届いてる。
それを信じて、あなたらしい接客をしてみてください。
無口なお客様こそ、実は“推し”になってくれるポテンシャルが高い方なのかもしれません(´꒳`)
徳島には、ちょっぴり人見知りなお客様もいらっしゃいます。
でも、そんな方々にこそ、あなたの小さな心配りが響くんです。
実際に在籍中のキャストさんからも、「無口で全然話せなかったのに、まさかのリピーターさんになってくれました!」なんて声もよく聞きます♪
ちょっと気になるな…って思った方、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。
あなたらしい接客が、お客様の心を動かしますよ♪
スタッフ『まよねーず』