
みなさま~
こないだ山に登ったんですが、何かわかりませんがやたらと自分の中で浄化が起きてまして
いつも晩飯はジャンク・ジャンク。ジャンクやったんですけど
残ったジャンクを全て出したいのか、やたらと芋欲に駆られておりました
なので昨日久々に野中家行ってみたんですよ
ん~、濃いっすねww
再び自分の中にジャンクを入れてみましたが
しっかり体が重たいなと感じております・・・
え、もしかしてむくみ?
今日からむくみケアもします
まいど、柴切です
さて本日のお題
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
なんですかねぇ~
とりあえず意思の疎通が出来ないとダメなので一つあげるなら
・声がデカイ
別に必要はないかもしれませんが大切かな~とは思いますね
あとはなんでしょう、会話って知識のぶつかり合いって考えると
・知識量が多い
これも大切な要素かもしれませんね
それとやっぱり、うんちくばっかり話すのもええねんけどしっかり笑いも頼むわって事で
・よく笑う
これ一番大切かもしれませんね
話してる相手が笑ってるとこっちまで楽しくなってきますよね
結果楽しい時間になった=コミュ力高し
という方程式ができますね
え~というわけで
・腹筋をして筋肉鍛えて腹の底から声を出す
・しょーもない雑学でもいいので、話のネタになる知識を入れておく
・できれば自分が面白い方が良いけど、難しい時はとりあえず自分が笑っとく
これを意識してもらえたら気づいたら「おもろいやつ」になってます
これですべらない話とかしだしたら最高です
ポップにポジティブにいくぜ??
今日も焼き芋でいいかも
以上、ドン・キホーテから中継でした
