「あなたの価値は、入店日が証明してる。」
この業界で長く続けること。
それって、本当にすごいことです。
毎日いろんなお客様がいて、感情を使う瞬間もあって、身体も気もつかって…
それでも続けてきたあなたは、もう“職人”です。
だけど長くやっていると、たまにこんな気持ちになりませんか?
-
「なんか最近やる気でない」
-
「昔みたいに勢いないな…」
-
「新人ばっかり優遇されるのって正直ちょっとモヤる」
-
「でも辞めようとは思わないんだよな」
全部わかります。
むしろそう感じるのは、責任感があるベテランだからこそ。
だから店としては言いたいんです。
◆ベテランを“当たり前”にしない店でありたい
あなたの接客の安定感
あなたの言葉の選び方
あなたが作ってきた“指名客”
あなたの丁寧さ、プロ意識
全部、数字にも結果にもちゃんと出ています。
でも、それ以上に大事なのは…
「あなたがいると店が安心する」
これが本音。
新人が増えても
体入がバタバタしても
トラブルが起きそうな時も
ベテランさんがシフトにいるだけで
店の空気がまるで違う。
これは誰にも真似できません。
◆無理しないでほしい
でも同時に、あなたには“強がらないでほしい”とも思っています。
-
調子悪い日
-
気持ちが乗らない日
-
生理でつらい日
-
理不尽な客でメンタル削れた日
ぜんぶ言ってください。
ベテランだからって、抱え込む必要ないです。
あなたにとって
“働きやすさ”や“気持ちの余裕”をつくるのが
俺たち店側の仕事です。
◆最後に
新人は「がんばりたい」
ベテランは「続けたい」
この2つは似てるようで全然違う。
あなたの“続けたい”を、ちゃんと守らせてください。
長く続けているあなたは、店の誇りです。
今日もありがとう。
そして、無理しなくていいから。
検討中
マイページ

ページのトップへ