
こんにちは、スタッフのBです。
僕自身、実は何度も悩んできたことがあります。
女の子が辞めていった時、自分の接し方が悪かったんじゃないかと落ち込んだり。
売上が伸び悩んで、スタッフや在籍の子に申し訳なく思ったり。
「俺なんかに向いてないんじゃないか…」
そんな風に、自分を責めた日もありました。
そんな時に出会ったのが、この言葉です。
「一番いけないのは、自分なんかダメだと思い込むことだよ」
──藤子・F・不二雄さんの名言です。
これを見た時、不思議なくらい心がスッと軽くなったんですよね。
「あ、自分で自分にストップかけてたのは俺だったんだな」って気づけた。
それからは、この言葉をお守りみたいにして、ずっと心に置いています。
今後、面接に来てくれる女の子が、
「未経験で…」とか「自信がなくて…」って不安そうにしていると、
僕はこの言葉を、そっと伝えたいと思います
ダメだって思ってるのは、過去の経験でも、周りの声でもなく、
実は“自分自身”だったりするんです。
僕自身がそうだったように、
あなたにも「できる自分」に出会ってほしい。
自信がないあなたを、全力で応援させてください