
でも実は、これってすごくシンプルで、そしてすごく大切なことなんです。
お客様はその子に会うために時間をつくって事前に予約をしてくれて、わくわくしながら待ってくださっています。
そんな中で、ちょっとした遅れがあると「どうしたんだろう?」と不安になったり、
時には予約自体がキャンセルになってしまうことも…。
もちろん、体調や急なトラブルって誰にでもあります。
誰も完璧じゃないですし、うちのお店はそういう時のフォローもちゃんと考えています。
でもね、普段から“時間を大事にする気持ち”を持ってくれている子って、やっぱり信頼されるんです。
「この子なら安心して紹介できるな」 「お客様にも自信を持ってご案内できるな」
スタッフみんな、そう感じたら自然とサポートにも力が入るし、 結果的にお客様からの指名も増えていくんですよね。
“時間を守る”って、一見あたりまえのようだけど、 ちゃんと続けていくのって実はすごくかっこいいことだなって思うんです。
派手なアピールが得意じゃなくても、 丁寧に出勤してくれるだけで「あの子、いつも頑張ってるよね」って、 ちゃんと見ている人は見ています。
だから、今「ちょっと自信ないなぁ」って思っている子も、 まずは“時間を大切にする”ところから始めてみませんか?
その一歩が、きっと自分を大きく変えてくれるきっかけになりますよ。