
最近この言葉を知って、『へぇ~、そんなのがあるの?』となったスタッフKです。
パーソナルカラーと骨格診断って結構有名なものなんでしょうか?(無知)
「似合う色」や「似合う服の形」が分かると、自分の魅力をグッと引き出せるって聞いて、私はめっちゃ興味津々です!
自分では“好きな服”を選んでるつもりなのに、なんだかイマイチしっくりこないこと、私もあります。
実はそれ、パーソナルカラーや骨格のタイプが関係してるみたいなんです。
例えば同じワンピース(衣服の)でも、色味や形が違うだけで印象はまるで別人になるんだとか?
“似合う”を知るだけで、可愛さや美しさが引き立って自信もつく。
これはお仕事でもすごく役立つポイントだと思いますね!
人が相手を判断するのに、とっても大事なのは「第一印象」。
だからこそ、自分自身に似合うスタイルを知っていると、自然とお客様から選ばれやすくなりますよね~
今後もこうした知識をもっと学び、活かして、女の子の努力に報いることが出来る様に、頑張ります!!
面接だけでも大歓迎!!
気軽にお問い合わせくださいね♪