ガールズヘブン

当サイトは、18歳未満または高校生の利用はお断りします。
あなたは18歳以上ですか?

ENTER

はい、18歳以上です

LEAVE

いいえ、18歳未満です

年齢認証ヘブ子画像
動画掲載中!!
店長ブログ更新!!
先輩ボイスあり!!

MARIA女学館

検討中リストに追加する

  • 会員の方はアドレス非公開で質問や応募ができます。
    お問い合わせの際はガールズヘブン見たとお伝えになるとスムーズです。

店長ブログ

壮大な文章を書くつもりが、今日の天気と雑談で終わったブログ

お店のつぶやき 2025/11/12 23:10
 

▼本日のブログネタ▼









先週2025年の新語・流行語大賞の候補となる
30のノミネート語が発表されていました
こういうのが発表されるくらいから
毎年今年もあと数えるほどだと実感がわきます

ちなみに2020年の新語・流行語大賞は
”3密”だったそうです
懐かしいです



それではそんな本日11月12日は

洋服記念日



太政官が1872年に
”礼服ニハ洋服ヲ採用ス”との布告を出し

和服に変わり洋服を礼服として正式に採用した
ことにちなんで制定された記念日です


ちなみにジャケットやYシャツをはじめ
ボタンのある洋服は

男性用→右側にボタン
女性用→左側にボタン

となっているものが多いですが
昔の上流階級の女性たちは
メイドに服を着せてもらうことが一般的だったため

メイドさんが服を着せやすいように
左側にボタンが配置された
名残だとされているそうです



――――――――――――――――――――


 

少しずつ前へ!!

2025/11/11 23:03
 
本日11月11日といえば
その見た目からポッキーの日
という印象が強いですが
世界的に見ると
世界平和デー・
世界大戦休戦記念日になります。
第一次世界大戦の停戦協定の
調印した日になります。

この日を忘れずに大戦争を
再び起こさないように
しようと設けられましたが
悲しいことに再び
大戦が起こってしまいます。

個人的に最近歴史を
学ぶ機会が多く調べていると
とてもおもしろいです。
歴史とは人類の失敗の
記録みたいな物で
失敗から学ぶことも多いです。
人類は何度も何度も
似たような理由で
過ちを繰り返していますが
少しずつ少しずつ
前へ向かっています。
ですがそれでも今も
争いが絶えることはありません。

学ぶことや経験する事は
良い事です。
学び教養を得ることで自分の
人生を豊かにしてくれますし
誰かに与えることもできます。
お客様とお話することがなくて
困っているという方は
話すネタを得るために色々
調べてみたり相手の話す話題に
反応できるように色々なことに
興味を持つのは大切かなと思います。

 
 

問題点は色々!!

2025/11/10 23:03
 
今やいろいろな分野で
AIが大活躍しています。
私も日頃からChatGPTを
利用させていただいてます。

そんなChatGPTと
結婚式を挙げたという女性が
話題になっています。
少し前にボーカロイドの
初音ミクと結婚したという
話題もありましたから
今後AIが友達、
AIが恋人というのが当たり前な
時代が来るのかもしれません。

ただアメリカでは
ChatGPTの利用者が
自殺したという件もありましたから
今は付き合い方を考える
時期なのかなと思います。

今後AIによって職を
失うというケースもあるかもしれませんが
風俗に関してはやはり生身の人間と
接するというアドバンテージは
ありますからこれからも
残り続ける職業かなと思います。

今夜職をやってみたいけど
中々一歩が踏み出せないという方は
見学だけでも大丈夫です!
ぜひ気軽にご応募いただけたらと思います。

 
 

素敵な場所に導いてくれる!!

2025/11/09 23:03
 
本日11/9は
いい靴の日

靴はその人を映す鏡とも
言われていますが
靴を見ることでその人の
性格や生活なども見えてきます。

自分も靴が好きで
以前はこまめに靴磨きなども
していましたが
最近ではお恥ずかしながら
中々時間が作れずに
怠ってしまっております💦

靴に関して色々な格言や
名言がありますが個人的に
「私は安い靴を買うほど
裕福ではない」
この言葉が自分の性格的にも
しっくりくる言葉で好んでいます。

お仕事をするうえで
お客様にお会いする時に
身だしなみは大切です!
洋服だけではなく
靴にも気を使ってみてください。


 
 

11月でもまだまだ!

2025/11/08 23:03
 
11月に入り
気温もだいぶ寒さを感じる
季節となりました。

ですがまだまだ
海の気温は高いみたいで
台風26号が本州に接近する
可能性があるようです!

前回の台風25号では
フィリピン・ベトナムなど東南アジアが
甚大な被害を受けましたが
さらに続けて26号も上陸の
おそれがあるので
まずは人命第一に
避難してほしいですね。

日本でもいつ災害に
見舞われる可能性があるか
わかりませんから常に
災害への備えが大切ですね。
備えあれば憂いなしと
言いますから何事にも
日々の仕事にも
事前準備が大切です。

 

今年ももうすぐ終わりますね!

2025/11/07 23:00
 

▼本日のブログネタ▼


みなさん!
こんばんは!店長のスエハラです。

みなさんにとってどんな1年でしたか?
僕は沢山成長ができた
1年になりました。

最近の楽しみは自分の些細な
成長に気づくことです!
その時の嬉しさと感動を味わう度に
また頑張ろうと思います。

是非、一度しかない人生
一緒に稼ぎませんか?
稼げる喜びと共に成長できる喜びも
提供しますので
ご連絡お待ちしております!

 

壮大な文章を書くつもりが、今日の天気と雑談で終わったブログ

お店のつぶやき 2025/11/07 21:10
 

▼本日のブログネタ▼









本日11月7日頃が立冬にあたり
この日から立春(2月4日頃)までが冬とされているそうです


地域によって気候差がありますが
暦上でも
朝晩の冷え込みが強まり
紅葉が終わり
木々の葉が落ち始める時期です
本格的に冬に向かってます



それではそんな本日11月7日は

鍋の日



11月7日前後は立冬に該当する年が多いことから
つゆをはじめとした
調味料や食品関連業を行っている
ヤマキ株式会社が記念日に制定したそうです


ちなみに鍋料理の歴史は非常に古く
日本では縄文時代から
土器を使って食材を煮る調理法が行われていたと
言われており
その後時代の変遷とともに
鍋料理も多様化

江戸時代には庶民の間で
”ちゃんこ鍋”が流行し
相撲部屋での食事として定着したそうです



――――――――――――――――――――


 

8番出口!!!

2025/11/06 23:00
 

▼本日のブログネタ▼


みなさん!
こんばんは!店長のスエハラです。

11月3日までに
8番出口のキットを買って
体験できるリアル脱出ゲームを
やってたみたいですが
みなさんやりましたか?

僕はやってみたかったですが時間が無く
できませんでした。

もし体験された方がいましたら感想
教えてください!
お待ちしております。

 

壮大な文章を書くつもりが、今日の天気と雑談で終わったブログ

お店のつぶやき 2025/11/05 23:10
 

▼本日のブログネタ▼









11月入ってまた寒くなりましたね
11月は気象学的には秋とされているそうですが
暦上では冬の始まりにあたる”初冬”

11月7日頃の"立冬”を冬の始まりとしているそうです



それではそんな本日11月5日は

縁結びの日



古くから縁結びの地として人気のある
出雲路(島根県)の周辺地域では

神在月には出雲大社に全国の神が集まり
縁結びを含むいろんな会議が行われる

と伝えられていることと

”いい(11)ご(5)えん”の語呂合わせにちなんで
神話の国・縁結び観光協会が
記念日に制定したそうです

ちなみに一般的に
10月の旧暦称は”神無月”ですが
出雲大社に神様が集まることから
島根県の出雲地域では
”神在月”とされているそうです



――――――――――――――――――――


 

アニマルパニック!

2025/11/04 22:03
 
昨今クマの被害が
多く報告されていますが
人間への被害のニュースも
多く拝見します。

そんななか本日
江戸川区でイノシシの
目撃があったようです!
まだ被害は報告されていないようですが
とても心配ですね。

クマやイノシシの
ニュースを見ていたらなんだか
ジブリのもののけ姫を
思い出しました✨️
人間と自然の共存が
テーマの一つとなっていますが
今の動物たちも自然のSOSを
伝えてくれているのかも
しれませんね☺️
ちなみに個人的に
もののけ姫はジブリの中で
一番大好きな映画です!

何か趣味や好きなことが
あるとお客様との会話でも
役に立つこともありますから
写メ日記に自分の紹介で
趣味のことを書くと
お客様が興味を持って
くれることもありますから
書いてみてください!

 
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 MARIA女学館
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
MARIA女学館
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる