
▼本日のブログネタ▼
久々良い天気でしたね
出かけるのには最適な日だったように主思います
来週からは最高気温が10度台の日も
あるみたいです
過ごしやすい秋って感じられる日は
今年も少なそうです
それではそんな本日10月17日は
”カラオケ文化の日”
カラオケは日本が生んだ最大の娯楽文化という
認識のもと
全国カラオケ事業者協会が制定
日付は団体が設立した
1994年10月17日に由来してるそうです
ちなみにカラオケの精密採点という
採点ゲームがありますが
音程だけではなく
しゃくりやフォールも採点基準に入ってきます
専門用語がよくわからないという方も
多いと思いますが
・しゃくり
設定された音程よりも低い音を出し
そこから本来の音程に近づけるテクニック
・フォール
しゃくりの逆で高い音から
本来の音程に近づけるもの
・ビブラート
音を伸ばす時
その音の音高を保ちながら
その音、特に高さを揺らすこと
・こぶし
歌詞の1音節に対して
幾つかの音符を当てはめる曲付の仕方
こんな感じみたいです
――――――――――――――――――――
