▼本日のブログネタ▼
最高気温16度くらいみたいです
まだこれくらいの気温なら
比較的過ごしやすいですね
明日は最低で7度くらいまで下がるみたいです
それではそんな本日10月29日は
”宝くじ発売の日”
日本で初めて宝くじの発売が
1945年の10月29日に始まったそうです
当時は戦災復興の資金調達や戦後の
抑制を目的とした対策的措置だったこともあり
政府主導で発売
宝くじは1枚10円で売り出され
1等 10万円
2等 1万円
3等 1000円
4等 50円
5等 20円
副賞 木綿地
といった景品が用意されており
上記景品とは別に
ハズレ券4枚でたばこ10本の
副賞も用意されていたそうです
ちなみに1等の10万円
現代で換算すると1600万円弱だそうです
――――――――――――――――――――
検討中
マイページ

ページのトップへ