▼本日のブログネタ▼
寒かったですねかなり
最高気温14℃くらいしかなかったみたいです
先日北海道の稚内では
今シーズン全国で初めて初雪が観測されたそうです
冬に向かっていってます
それではそんな本日10月22日は
”パラシュートの日”
1797年にフランスのパリ公園で
アンドレ=ジャック・ガルヌラン氏が
高度約2400mに上昇していた気球から飛び降り
無傷で着地に成功
世界で初めて
パラシュート降下が成功したことに
ちなんで制定されたそうです
ちなみにパラシュートという言葉は
イタリア語とフランス語の
”parare" 守る (イタリア語)
"chute" 落ちる(フランス語)
それぞれの単語を組み合わせた造語で
世界の多くの国で使われる共通単語となっているそうです
――――――――――――――――――――

検討中
マイページ

ページのトップへ