健康診断の時期になると、なんだかちょっとソワソワする…そんな感覚、ありませんか?
体重、血液検査、腹囲……普段はあまり気にしていなかったことが、急に現実味を帯びて目の前に突きつけられる。
結果を見て「やばっ」って焦って、ちょっと運動しようかな、なんて思ったりするのも毎年恒例。
でも、これってほんとは「きっかけ」としてはものすごく大事なことなんですよね。
健康診断の結果が悪かったからって、すぐに何かが起きるわけじゃない。けど、逆に今のまま放っておいたら、数年後、数十年後…って考えると、ちょっと怖くないですか?
特にこのお仕事をしていると、不規則な生活になりがちだったり、ついつい食事のタイミングがバラバラになっちゃったり。
お客様と接するために、見た目のケアはしっかりしてても、体の中までは後回しになってしまいがちなんですよね。
「忙しいから」「疲れてるから」って運動を後回しにしてた私も、ある日ふと、血液検査の結果を見てゾッとしたんです。
別に大きな異常があったわけじゃないけど、「あ、これ今から変えないと将来怖いかも」って。
だから最近は、ストレッチだけでもいいから毎日5分。スマホ見ながら脚上げ運動だけでもする。
これだけで、ちょっとだけ自分に自信が持てるようになってくるんですよね。
私が伝えたいのは、「完璧にやらなきゃ!」じゃなくて、「ちょっとずつでも続けることが一番大事」ってこと。
美意識って、外見だけじゃなくて、体の中にも向けてあげるともっと輝けるんです。
そして、これからこの仕事を始めようって思ってる方にも、伝えたいことがあるんです。
このお仕事は、自分のケアをちゃんとしてあげられる人こそ、長く、しっかり稼げる。体調を崩してしまったら、どんなに可愛くても、どんなに指名が入っても、出勤できなかったら意味がないんですよね。
健康って、最強の自己投資。
未来の自分のために、今日の5分から始めてみませんか?
そんなあなたを、当店は全力で応援します。



