
こんにちは😊 AROMA ONE新宿のスタッフMです!
今回は、「熱中症」についてのお話です📲
夏の本格的な暑さが続くこの時期、私自身が先日体験した“ヒヤリ”とした出来事を通して、
みなさんにもぜひ知っておいてほしい症状と対策をまとめました✨
🌿それ、もしかして熱中症かも?
数日前の出勤直後、急に目の前がクラクラして、軽い立ちくらみがありました。
加えて、トンネルや飛行機に入ったときのような“耳が詰まる感覚”もあり、
「これはアレが来た…」と直感的に危険信号を感じ、エアコンの設定温度を下げて水分を補給しながら腰を下ろして休みました。
思い返してみると、前日の夜遅くまでお酒を飲んでいて、日中水分もろくに摂っていなかったんです。
実は私、昨年は本格的な熱中症にかかってしまった経験があり、
そのときは喉の渇きにも気づかず、声も出せないほどの脱水状態で、回復までに数日かかったほど。
その経験があったからこそ、「これは危ない」と察知して、重症化する前に対処できたのだと思います。
📌こんな症状、見逃さないで!
- 急なめまい・立ちくらみ
- 耳が詰まるような違和感(トンネル・飛行機に入ったときのような感覚)
- 脚やふくらはぎがつる(こむら返り)
- 頭がボーッとする、微熱っぽさ
- 強い倦怠感、軽い吐き気
これらは熱中症の初期症状かもしれません⚠
特に、エアコンの効いた室内でも水分不足だと熱中症になる可能性があるんです。
🌟「おかしいな?」を放置しないで
- ✅ 起きたらまずコップ1杯の水
- ✅ 出勤時は帽子・日陰・こまめな水分
- ✅ 少しでも体調に違和感があったら無理しない
私自身も、「無理はしない」「自分の体調を優先する」という意識が、
働くうえで本当に大切だと身をもって感じました。
皆さんも、ぜひ「なんとなく変かも…」のサインを大切にしてくださいね。
📸安心して働ける環境、ここにあります
AROMA ONEは、身体も心も整えて働ける場所でありたいと思っています🌸
働きやすさ=体調管理から。これからも“安心のベース”を整えて、
皆さんと一緒に健やかな毎日をつくっていきます😊
LINEでお気軽にお問合せください📲
あなたの“働きやすさ”を一緒に作ります!