
こんにちは、AROMA ONE新宿スタッフMです🌸
前回のブログでは「笑顔と姿勢が信頼を生む」というテーマでお話ししました。
今回はその続編として、“表情トレーニングのコツ”をお届けします✨
🌷 なぜ表情トレーニングが大事なの?
実は、笑顔って“生まれつき”ではなく筋肉で作る技術なんです💡
普段無表情でいる時間が長いと、表情筋がこわばって「疲れて見える」「怒ってる?」と言われてしまうことも😢
でも、毎日ほんの数分トレーニングするだけで——
💖 写真での印象アップ
💖 接客時の柔らかい雰囲気
💖 自然な笑顔が長続き
が叶っちゃうんです!
💪 今日からできる簡単トレーニング3選
① “あいうえお”体操
鏡の前で口を大きく開けながら「あ・い・う・え・お」と発声。
表情筋を満遍なく動かすことで、ほうれい線が薄くなり笑顔がキレイに✨
② 「ウィンク+口角アップ」トレーニング
片目でウィンクしながら、口角をキュッと上げる。
これを左右10回ずつ!顔のバランスが整い、写真うつりも自然になります📸
③「えくぼスマイル」練習
口を閉じたまま、頬の筋肉で口角を引き上げる。
鏡を見ながら「目でも笑う」のを意識して😊
最初はぎこちしくても、筋肉が記憶して自然な笑顔になります!
💡 表情を“整える”ちょっとした習慣
- 🌿 朝のスキンケア時に「にっこり鏡チェック」
- 📱 写メ日記用の撮影で“笑顔練習”を兼ねる
- 🚶♀️ 移動中や待機中に「口角アップ」を意識
習慣化できると、無意識でも素敵な笑顔が出せるようになります✨
🌸 笑顔は「自分へのご褒美」でもある
笑うと、幸せホルモン“セロトニン”が分泌されて
ストレス軽減・気分アップ・肌ツヤ改善まで期待できるんです💞
つまり、笑顔は最高の美容法なんです!
お客様だけでなく、自分も癒せる“セラピースマイル”を目指しましょう🌷
💬 最後に
AROMA ONEでは、写メ日記やプロフィール写真の表情づくりもスタッフが丁寧にサポートしています📸
「笑顔が苦手」「写真でいつも緊張しちゃう」そんな方も大丈夫。
一緒に“あなたらしい笑顔”を見つけていきましょう😊
LINEでお気軽にお問合せください📲
あなたの“働きやすさ”を一緒に作ります!
当店ページの下部に SNS というボタンがあります!そちらから…ご連絡お待ちしております📩