
どうも
歌舞伎の森です
(・レ・)ノシ
本日のネタ!!
「お客様のことを呼ぶ際は名前で呼ぶべき?統一するべき?」
A.初めましては「お客様」
3回以上お遊びなら「○○(苗字)様」
もし女の子が本指名のお客様に対してお客様が望むなら、
「○○(愛称)」で良いのでは?
日本人なら親しき中にも礼儀ありという言葉がありますし、
いきなり距離を詰めてくるのが苦手な人もいます。
人の懐に入るのが上手い人もいますが個人差もありますからね。
綺麗に段階を踏んでいくなら↑の順番が一番無難ではないでしょうか?
失敗したくないとかルールを厳格に実行する人は統一すべきだと思いますが、
正解もまたそれぞれ違います。
正解はどんな方法でもお客様に気にいられる事です。
もちろん気に入られることは媚びから入るかもしれないけど、
自分の思い通りドミネートするなら媚びるだけじゃなく、
尊敬させるようにするのも良いと思います。
ただ媚びるだけなら誰でも出来ますし、
媚び続ければいずれお客様がモンスター化する可能性も高いです。
てかなりますw
そうしない為にもパワーバランスは常に対等で、
なんならサービスを提供する側が少し上でないと絶対ダメです。
話は戻りますが失敗や冒険をしたくない人は統一を一貫して下さい。
一貫してやり続けることが強みになることもあります。
ただマズイのはこのままで良いと思ったら成長はストップしてしまう事です。
アッシュに面接に来るだけで成長の一環、
冒険や挑戦になることは間違いないです!
是非アッシュに問い合わせください!
