
どうも
歌舞伎の森です
(・レ・)ノシ
本日の題目!
「安かろう悪かろう」
先日床屋に行ってきましたが
不況の煽りからか激安の床屋が普通の床屋の値段とそんな変らない事に気づきました
自分のする髪型に技術などなく
なるべく安くまとめる為に探して通っていましたが
「安い」というメリットを感じなくなりました
その床屋さんは
安い早いが売りのお店で正直目を瞑る所もありましたが
安いからしょうがないで済ましていました
しかし毎度会計額がどんどん上がってることに気づき
これならあと1000円足したら
かなりまともな床屋にいけるんじゃないかと感じてしまった
そのお店の一番の売りである「安さ」を取ってしまうと
アラが目立ってきて魅力が無くなる
これは床屋に限らず全ての商売に通じますよね
当店は
お客様にとっては安く
女の子にとっては高いバック
そしてお店の利益はちょっぴり
だからお客様をいっぱい入れないと経営出来ない
これをずっと20年以上変わらず商売してきたお店です
これは今後も変わることはないでしょうし
もし変えたくても完全に新しいお店を始めるしか方法はないと思ってます
なのでそんな当店は女の子にとっても
メリットは必ずあります
ここにあなたの居場所がありますよ?
是非アッシュに問い合わせください!