このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


店長ブログ
  • 依頼系クッション言葉

    スタッフ 2025/7/5 23:00

    お疲れ様です。
    アロマファンタジーの立花でございます。

    コミュニケーション講座
    「お願い」編

    相手に何かをお願いする場合や、相手の意に反するときに、言葉の前に添えて使う言葉をクッション言葉と言います。
    いつもの言葉で話すよりもクッション言葉を使うことで、やわらかく印象の良い話し方ができる話法です。

    コールセンターであれば、必ず研修を受ける話法です。なぜかというと、顔を見ることができないから。言葉だけで応対するため、誤解を招きにくいようクッション言葉を学びます。

    日常でも大変便利な言い回しになりますので、是非ご活用くださいませ!


    お手数をお掛けいたしますが
    恐縮ですが
    恐れ入りますが
    失礼ですが
    大変失礼ではございますが
    もしよろしければ
    もし可能であれば
    お忙しい中恐縮ではございますが
    ご多忙な中恐縮ではございますが
    失礼とは存じますが
    早速ではございますが
    差支えがなければ
    今お時間をいただいてもよろしいでしょうか?
    ご迷惑とは存じますが
    ご足労をおかけいたしますが
    ご面倒かと思いますが
    ご都合の良い時で構いませんので
    お時間に都合がつきそうであれば
    お手をわずらわれてしまいますが
    お急ぎのところ恐れいりますが
    お伺いしたいことがあるのですが
    たいへん不躾ではございますが
    たびたびお手数おかけしますが
    お手すきでしたら

    とりあえずこの辺りを使っておけば、相手も気持ちよく協力して頂けると思います!

  • 東京スイーツ

    スタッフ 2025/7/5 13:00

    こんにちは、スタッフの菊池です!

    東京は、スイーツの宝庫として知られています。
    多彩な文化が交差するこの街では、伝統的な和菓子から最新の洋菓子まで、
    さまざまなスイーツが楽しめます。

    まず、東京のスイーツといえば「和菓子」。
    老舗の和菓子店では、季節ごとの美しい和菓子が並び、
    見た目にも楽しませてくれます。
    特に、抹茶を使ったスイーツや、あんこを使ったお菓子は、和の心を感じさせてくれます。

    一方、洋菓子も負けてはいません。
    特に、パティスリーやカフェが多く集まるエリアでは、
    インスタ映えするケーキやデザートが豊富に揃っています。
    フルーツをふんだんに使ったタルトや、濃厚なチョコレートケーキは、
    甘いもの好きにはたまらない一品です。

    最近では、スイーツのテイクアウトやデリバリーも人気です。
    忙しい日常の中でも、
    自宅で美味しいスイーツを楽しむことができるのは嬉しいポイントです。

    また、東京にはスイーツ専門のイベントやフェアも頻繁に開催されています。
    新しいスイーツを試すチャンスが多く、スイーツ好きにはたまらない環境です。

    さらに、スイーツを楽しむだけでなく、
    スイーツ作りのワークショップも充実しています。
    自分で作ったスイーツを味わう楽しさは格別です。

    東京スイーツは、ただの食べ物ではなく、文化やアートの一部でもあります。
    ぜひ、東京を訪れた際には、様々なスイーツを楽しんでみてください。
    あなたのお気に入りの一品が見つかるかもしれません!

    それでは、また!>

  • 「世界一寒い場所は−70℃以下になるロシアの村」

    スタッフ 2025/7/4 23:00

    こんにちは、店長の岩田です


    冷蔵庫を開けたとき、「寒っ!」って思ったこと、ありますよね?
    でも、世界にはその100倍くらい寒い場所があるんです。
    ロシアの「オイミャコン」という村では、なんと気温が−70℃以下になることも。
    もう寒いを通り越して、もはや空気が敵。

    その寒さ、どれくらいかというと…鼻毛が凍る。
    まばたきが遅れると、まつげが凍って目が開かなくなる。
    外で水をこぼしたら、落ちる前に氷になる。
    住民、どうやって生活してるんだろう?って思うけど、ちゃんと学校もあるし郵便配達もある。
    人間の適応力、すごすぎる。

    僕なんか、エアコンの温風がちょっと弱くなるだけで「冬、つらっ」って言ってるのに…。
    この村の人たちから見たら、日本の冬は春レベルかもしれません。

    ちなみに、−70℃ではスマホも使えないらしいです。
    つまり、寒さでYouTubeも見られない。
    そこが一番の地獄かもしれない。

  • はじめての方も大歓迎!安心して働けるお店づくりを心がけています

    スタッフ 2025/7/4 13:00

    こんにちは、スタッフの寺尾です!

    最近、「未経験だけど大丈夫ですか?」「風俗って怖くないですか?」というご質問をよくいただきます。
    結論から言うと――全く心配いりません!

    当店では、未経験からスタートしたセラピストさんがほとんど。
    中には「接客業も初めてでした」という方も、今では人気セラピストとして活躍中です✨

    その理由は、お店全体で“女の子を守る”仕組みがしっかり整っているから。

    ✅ 無理なサービスは一切なし
    ✅ お触り・過激な要求NGの徹底ルール
    ✅ 身バレ対策・顔出しなしOK
    ✅ 個別カウンセリング&メンタルケアあり
    ✅ ご希望の収入や勤務スタイルに合わせた柔軟なシフト調整

    「無理せず、長く、安心して働ける場所」
    それが私たちの目指すお店です。

    それでも最初は不安もあると思います。
    そんな時は、まずはお話だけでもOK!

    スタッフ全員、"本当に女の子想い"なメンバーばかり。
    きっと、「あ、ここなら安心して働けそう」と感じてもらえるはずです😊

  • 日本各地のものもらい

    スタッフ 2025/7/3 23:00

    お疲れ様です!
    アロマファンタジーの立花でございます!
    昨日の朝目覚めと同時に右目に違和感があり、何だろうと思ったら"ものもらい"ができてました。
    最近仕事と夜は飲みと半年ほど続けていたので、疲れが溜まったんだなぁと実感致しました。
    もうちょい身体を労わってあげようと思います。

    事務所で"ものもらい"の話をしたら、同僚が"めばちこ"って言うんですwww
    何??って思い調べてみたら地域によって呼び名が変わるんですね(感動)

    第1位:おひめさま(熊本)(817票)
    第2位:ばか(宮城)(531票)
    第3位:いんのくそ(鹿児島)(511票)
    第4位:おともだち(沖縄)(510票)
    第5位:めばちこ(大阪・兵庫・奈良・和歌山・岡山など)(365票)
    第6位:おきゃくさん(佐賀)(357票)
    第7位:ほいどっこ(秋田)(310票)
    第8位:めこ(ん)じき(長野・岐阜・愛知・静岡・山梨)(247票)
    第9位:めいぼ(京都・滋賀・徳島・愛媛・宮崎など)(241票)
    第10位:めんぼう(愛知)(222票)

    なかなか興味深いwww

  • 一眼レフ

    スタッフ 2025/7/3 13:00

    こんにちは、スタッフの菊池です!

    写真を愛する人々にとって、「一眼レフカメラ」は欠かせない存在です。
    高画質な写真を撮影できるだけでなく、
    さまざまなレンズを交換することで、表現の幅が広がります。

    一眼レフの最大の魅力は、その画質です。
    大きなセンサーを搭載しているため、
    明るい場所でも暗い場所でも、クリアで美しい写真を撮影できます。
    特に、ボケ味を活かしたポートレートや風景写真は、一眼レフならではの魅力です。

    また、操作性の良さも一眼レフの特徴です。
    マニュアル設定が可能で、
    シャッタースピードや絞り、ISO感度を自分好みに調整できるため、
    撮影者の意図を反映させやすいです。
    これにより、よりクリエイティブな表現が可能になります。

    さらに、一眼レフはレンズの選択肢が豊富です。
    広角レンズや望遠レンズ、マクロレンズなど、
    シーンに応じて最適なレンズを選ぶことで、様々な撮影スタイルを楽しむことができます。

    初心者には少し敷居が高く感じるかもしれませんが、
    最近では使いやすいモデルも増えてきています。
    入門用の一眼レフカメラを手に入れ、
    基本的な撮影技術を学ぶことで、写真の楽しさが広がります。

    また、撮影した写真は、後からパソコンで編集することも可能です。
    RAW形式で撮影すれば、色調や明るさを細かく調整でき、
    より自分のイメージに近づけることができます。

    一眼レフカメラは、
    ただの撮影機器ではなく、アートの道具でもあります。
    自分の視点を大切にしながら、素敵な瞬間を切り取ってみてはいかがでしょうか?

    それでは、また!

  • 最近のラブホテルの進化がすごすぎる件について

    スタッフ 2025/7/2 23:00

    こんにちは、スタッフの寺尾です!

    かつて「ラブホテル」といえば、ちょっとドキドキしながらこっそり入る“夜の秘密基地”というイメージが強かったもの。でも今、そのイメージがガラッと変わりつつあるのをご存知でしょうか?

    実は今、ラブホテルは“非日常の癒し空間”や“カップルのためのエンタメスポット”として、想像以上の進化を遂げているんです。

    1. 内装がガチでオシャレ!映えスポット化

    2. 完全非対面・スマートチェックインでストレスゼロ

    3. スパ顔負けの設備がゴロゴロ

    4. フードがうますぎる!ルームサービスの革命

    5. コスプレ・アメニティも充実

    6. 使い方が多様化!女子会・推し会・ひとり利用も

    もはや「恥ずかしいから…」なんて言ってる場合じゃないくらい、ラブホテルは“おしゃれで便利な空間”へと進化しています。

    デートスポットとしても、ちょっとしたお出かけとしても、日常を離れてリラックスしたいときにも。

    今のラブホ、想像以上に使えるかも。
    ぜひ一度、最新のラブホテルを体験してみてください!

  • 世界一大きい鏡は自然にできた“塩の湖”

    スタッフ 2025/7/2 13:00

    こんにちは、店長の岩田です

    「世界一大きい鏡」と聞くと、デパートのトイレかと思いきや、答えはまさかの“湖”。
    しかも自然にできたウユニ塩湖。
    南米ボリビアにあるこの塩の大地、雨季になると水が張り、空を映して巨大な鏡になるんです。

    まるで空の上を歩いてるみたいな風景に、観光客は高確率でジャンプ。
    どんなに真顔で入国しても、現地では全員浮かび上がる。
    なぜ人は巨大鏡の前で跳ねたくなるのか、心理学者に聞きたい。

    ちなみに僕は、洗面台の鏡でさえ自分の寝癖にギョッとしてるので、ウユニで自分の全身が空に浮いてる姿を見たら、謎の自己嫌悪に陥る自信あり。

    それにしても、「鏡よ鏡、世界で一番大きいのは?」と聞いたら、「ウユニです」と返ってくる。
    ファンタジーなようで、まさかの事実です。

  • 氷の温度は、-273℃ ~0℃

    スタッフ 2025/7/1 23:00

    お疲れ様です!
    アロマファンタジーの立花でございます!

    水は、どれだけ温めても100℃以上にならないのと同様に、氷も、0℃以下にならない!と勘違いしている人もいるようですが、違います!氷は、冷やせば冷やすほど冷たくなります(理論上は、絶対零度であるマイナス273℃まで冷える)。家庭用の冷凍庫は、だいたいマイナス18℃くらいなので、冷凍庫で作った氷は-18℃くらいになります。

    氷の温度って-273度まで下がるってご存知でしたか?
    絶対零度まで冷え切った氷って触ったらどうなるんでしょうか…
    コップに入れた瞬間に全て凍るんでしょうか。
    -273度の氷に比べたら、冷凍庫の氷って暖かいんですね。

  • ドライフラワー

    スタッフ 2025/7/1 13:00

    こんにちは、スタッフの菊池です!

    最近、インテリアやギフトとして人気を集めている「ドライフラワー」。
    生花とは異なり、長持ちするため、手軽におしゃれな空間を演出できます。

    ドライフラワーは、花や植物を乾燥させたもので、色や形がそのまま残るのが特徴です。
    自然の風合いを楽しむことができ、どんなインテリアにもマッチします。
    特に、ナチュラルな雰囲気を好む方にはぴったりです。

    また、ドライフラワーはアレンジが自由自在。
    花束やリース、壁飾りなど、さまざまな形で楽しむことができます。
    自分だけのオリジナルアレンジを作る楽しさも魅力の一つです。

    さらに、ドライフラワーは季節を問わず楽しめるため、
    年中飾っておけるのが嬉しいポイント。
    特に、秋や冬のインテリアに温かみを加えるアイテムとして重宝します。

    手入れも簡単で、水やりの必要がないため、忙しい方にもおすすめです。
    ただし、直射日光や湿気には注意が必要です。
    適切な場所に飾ることで、長く楽しむことができます。

    最近では、ドライフラワーを使ったワークショップも増えており、
    自分で作る楽しみを体験することもできます。
    友達や家族と一緒に参加するのも良い思い出になります。

    ドライフラワーは、シンプルながらも存在感があり、
    心を豊かにしてくれるアイテムです。
    ぜひ、あなたの生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?

    それでは、また!

プロフィール

ニックネーム:岩田、植木

初めまして!
アロマファンタジー恵比寿です。

皆様は風俗にどんなイメージを持っていますか?
正直怪しかったり、怖いイメージが少なからずあると思います。
でも、大丈夫。
和気あいあいとした楽しい雰囲気ですよ。

”本当に?”と疑問を持ったそこなあなた!
一度話を聞きにきませんか(#^^#)
言ってる事が本当だと実感してもらえるはずです♪

わからない事、不安な事があるのは、当たり前です。
一つ一つ解決して一緒に楽しく稼ぎましょう。

お店データ

◇店名

アロマファンタジー(Aroma Fantasy)

◇職種

エステ・アロマ(出張)

◇勤務エリア

渋谷

最新のブログ一覧

依頼系クッション言葉

東京スイーツ

「世界一寒い場所は−70℃以下になるロシアの村」

はじめての方も大歓迎!安心して働けるお店づくりを心がけています

日本各地のものもらい

カレンダー

<< 7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

2025年07月 ( 10 )

2025年06月 ( 60 )

2025年05月 ( 59 )

2025年04月 ( 60 )

2025年03月 ( 62 )

2025年02月 ( 53 )

2025年01月 ( 44 )

※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 アロマファンタジー(Aroma Fantasy)
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
アロマファンタジー(Aroma Fantasy)
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる