ガールズヘブン

当サイトは、18歳未満または高校生の利用はお断りします。
あなたは18歳以上ですか?

ENTER

はい、18歳以上です

LEAVE

いいえ、18歳未満です

年齢認証ヘブ子画像
店長ブログ
  • “大人になって気づいたこと”ベスト3

    スタッフ 2025/9/13 13:00

    こんにちは、スタッフの菊池です!

    子どもの頃は気づかなかったことも、大人になると見えてくる。
    今日はそんな“気づき”を、3つに絞ってご紹介します。

    ◆1位:時間は本当に貴重

    学生時代はあんなに長かった1日が、今はあっという間。
    時間の使い方が、人生の質を決めると痛感しました。

    ◆2位:人間関係は量より質

    友達の数じゃなくて、気持ちを分かち合える人がいるかどうか。
    大切なのは、深くつながれる相手がいることだと気づきました。

    ◆3位:健康は最大の資産

    若い頃は無茶しても平気。でも今は睡眠や食事の大切さを実感。
    体が元気でこそ、やりたいことができるんですよね。

    どれも当たり前のようで、実際に経験してやっと分かったことばかり。
    だからこそ、今の時間も人も体も、大事にしたいと思います。

    それでは、また!

  • トマトジュースの栄養最大効率化

    スタッフ 2025/9/12 23:00

    お疲れ様です!
    アロマファンタジーの立花でございます!!

    皆様は健康の為に気をつけている事は何かございますか?
    自分は毎朝トマトジュースを飲むようにしております。
    日々の不摂生はリコピンに全て委ねる事にしております。

    トマトジュースと聞けば何となく健康に良いという印象がありますが、そんなトマトジュースの栄養を効率よく摂る為のテクニックを幾つかご紹介致しますね。

    食物繊維は適量に
    食物繊維は体やお腹の腸内細菌の育成に欠かせない栄養成分です。しかしトマトと一緒に大量の食物繊維を食べてしまうとリコピンの吸収率も下がってしまいます。

    生より加工トマト
    新鮮な生のトマトのほうが吸収が良いイメージですが、実はトマトを加工処理する段階でリコピンが腸内で吸収されやすい型に変換され約2倍吸収率がよくなると言われています。

    リコピンをとる時間は?
    せっかく肌や健康効果も高いリコピンを効率よく摂取するためには、その摂取時間も重要です。朝?昼?夜?吸収率が高くなる時間帯を理解し、生活に取り入れると非常に便利です。リコピンは空腹時間が長いほど吸収率が高くなるため、食事の間隔が長い朝にかけてが一番効率よくトマトのリコピンの摂取ができます。

    後は冷たいトマトジュースよりも、電子レンジなどでちょっと温めて飲んだ方が吸収率が上がります!

    美容にも健康にも良いトマトジュースを是非毎日の習慣に取り入れてみてください!

  • 皆大好き!ぱりんこ!!

    スタッフ 2025/9/12 13:00

    お疲れ様です!
    アロマファンタジーの立花でございます。

    皆様は懐かしいお菓子って何かありますか?
    おばあちゃん家に行けば必ずといって良いほど常備してある顔ぶれ。
    何個かあるのですが、その中でも群を抜いて置いてあるのが

    ぱ・り・ん・こ🍘

    皆様ご存知でしょうか。
    自分の中では、故郷の味みたいな立ち位置だったのですが
    周りのスタッフ達に聞いてみたら皆知らないそうです。
    絶対にそんな事はない。こいつら全員かまととぶってるだけだと思いたい。
    日本の懐かしいお菓子ランキングで不動の地位を掴み取っているお菓子だと思っております。

    食べるまでにちょっと気合がいるけど、食べだすと止まらない。
    そんなお菓子。
    三本の焼後の線がカワイイ、愛くるしいあいつ。
    何枚も食べた後に指に着いた塩味を舐めるのがぱりんこの醍醐味です!

    もしスーパーで見かけたら是非食してみてください!!
    くせになりますよ。

  • 赤ちゃんが泣き止む魔法の音って?

    スタッフ 2025/9/11 23:00

    こんにちは、店長の岩田です。
    親戚の集まりなどで赤ちゃんが泣き出すとみんなで「あやし方」を巡ってプチパニックになる光景、よく見ますよね。
    そこで今回は科学的にちょっと面白い「泣き止む音」の話を。
    実は赤ちゃんは、お母さんのお腹の中にいたときに聞いていた「ゴーッ」という低い音を聞くと安心するそうです。
    だからドライヤー、掃除機、換気扇の音などの「ホワイトノイズ」が泣き止ませに効果的!
    海外ではスマホアプリで「ホワイトノイズ」が人気だったり、YouTubeにも赤ちゃん専用のゴー音が大量に上がっているくらい。
    私も試しに親戚の赤ちゃんにドライヤーをONしたら、本当にピタッと泣き止んで大人たちが一同騒然。
    現代育児の必須テクかもしれません。
    もちろん長時間は危ないのであくまで短時間だけ活用を。
    泣き止んだらすぐに別の安心環境へ移動させてあげてくださいね。
    赤ちゃんにとってはお腹の中が一番の安心空間。
    私もお腹の中に戻りたいですw

  • ”安心する言葉”を集めてみた

    スタッフ 2025/9/11 13:00

    こんにちは、スタッフの菊池です!

    疲れたとき、うまくいかないとき、誰かの一言で救われることがあります。
    今回は、そんな“安心できる言葉”を3つだけ、厳選してご紹介します。

    ◆「大丈夫だよ」
    子どものころから、何度も聞いてきた言葉。
    たったこれだけで、心がゆるんで涙が出そうになること、ありますよね。

    ◆「無理しないでね」
    頑張っているときこそ、この一言が沁みます。
    自分の頑張りを見てくれている、そんな優しさを感じます。

    ◆「あなたのままでいい」
    変わらなきゃと思いがちな日々の中で、
    “今のままでいい”と受け入れてくれるこの言葉は、本当に心強い。

    どれもシンプルだけど、深くてやさしい。
    そんな言葉を、これからも大切にしていきたいですね。
    そして、自分自身にもそっとかけてあげましょう。

    それでは、また!

  • 踏み込む湾岸ハイウェイ!!!!!

    スタッフ 2025/9/10 23:00

    みなさまご無沙汰してます遠藤です!
     
    湾岸ハイウェイって湘南の曲でありますが、都内の湾岸沿いの高速ってサクサク進みますよね!
     
    特にうちのドライバーさんが飛ばしてるわけではないのですが、なんか到着が早い気がします笑
     
    今度の休み久々に湾岸線ドライブしよーかなー♪

  • オリジン!!!!!

    スタッフ 2025/9/10 13:00

    こんにちは!遠藤です!

    私事ですがこの度川崎市に引っ越しました!

    川崎って広くて色々ありますよね!
    東の方と西の方で全然違いますし!

    新しいところに引っ越すと色々と探検するのが楽しいです!!

    最寄りの駅前にはオリジンがあって、これから長い付き合いになりそうです^^

    川崎 オリジン で検索したらだめですよ(笑)

  • 冷やし中華は日本生まれ

    スタッフ 2025/9/9 23:00

    お疲れ様です。
    アロマファンタジーの立花でございます!

    夏になると食卓に並ぶことも多い、日本でおなじみの冷やし中華。

    実は、冷やし中華は日本生まれって知っていましたか。

    昭和の初め頃に仙台や東京で生まれた料理と言われています。

    色とりどりの具材を上に盛り、少し酸味があるタレをかけると、夏でもとても食べやすいですよね。

    具材を麺の上に乗せることは、東京から広まっていったそうです。

    湿度や気温が高い夏は食欲が落ちやすくなりますが、さっぱりした味わいと喉越しが良い麺で、暑い日本の夏を乗り切っていきましょう。

  • 世界で1番熱いのはジブチ共和国

    スタッフ 2025/9/9 13:00

    お疲れ様です。
    アロマファンタジーの立花でございます!

    日本でも夏は暑いですが、世界で1番熱いのはジブチ共和国と言われています。

    特にジブチにはアッサル湖という塩分濃度が高い湖があり、この地域の周辺はとても暑さが厳しく、日中は50度をこえることもめずらしくないそう。

    夏の平均気温はなんと45℃と言われています。

    ジブチ共和国の人は、暑さが厳しくなる13時ごろに仕事を終わらせて、涼しくなってから外出するそうです。

    住宅の壁は白やクリーム色に塗られているとこが多く、熱を反射させ、住居の中に熱がこもるのを防いでいます。

  • ひまわりはもともと食用だった

    スタッフ 2025/9/8 23:00

    お疲れ様です。
    アロマファンタジーの立花でございます!

    夏になると太陽に向かって力強く咲くひまわりは、もともと食用として育てられていました。

    ひまわりの種は栄養価が高く、たんぱく質がたくさん詰まっており、パンやお菓子にも使われていました。

    種から脂をとって料理に使ったり、体に塗るクリームとしても使われていたそう。

    夏になると大きな花を咲かせ人々を楽しませてくれるひまわりですが、歴史を知ることで違った側面からの楽しみ方ができますね。

    夏にひまわりを見かけた際は、こうしたことを思い出しながら見てみるのもオススメですよ。

プロフィール

ニックネーム:岩田、植木

初めまして!
アロマファンタジー恵比寿です。

皆様は風俗にどんなイメージを持っていますか?
正直怪しかったり、怖いイメージが少なからずあると思います。
でも、大丈夫。
和気あいあいとした楽しい雰囲気ですよ。

”本当に?”と疑問を持ったそこなあなた!
一度話を聞きにきませんか(#^^#)
言ってる事が本当だと実感してもらえるはずです♪

わからない事、不安な事があるのは、当たり前です。
一つ一つ解決して一緒に楽しく稼ぎましょう。

お店データ

◇店名

アロマファンタジー(Aroma Fantasy)

◇職種

エステ・アロマ(出張)

◇勤務エリア

渋谷

最新のブログ一覧

クーラーだけじゃない!最新の「涼活」グッズ5選

【漢字検定】「百日紅」は何と読む?

人生初【二郎ラーメン】~スーパー総帥を食す!~

焼肉のレモン汁の真実

いつか行ってみたい“観光地じゃない”場所リスト

カレンダー

<< 10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

2025年10月 ( 55 )

2025年09月 ( 60 )

2025年08月 ( 62 )

2025年07月 ( 62 )

2025年06月 ( 60 )

2025年05月 ( 59 )

2025年04月 ( 5 )

※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 アロマファンタジー(Aroma Fantasy)
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
アロマファンタジー(Aroma Fantasy)
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる