このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


店長ブログ
  • 値上げしんどい

    スタッフ 2025/5/2 13:00

    こんにちは、スタッフの菊池です!
    最近、スーパーに行くたびにため息が出ちゃう、そんな僕です。

    だって、また値上げですよ、値上げ!

    食料品はもちろん、日用品、電気代、ガス代…ありとあらゆるものが値上がりしていて、
    正直、もうどうやりくりしたらいいのか頭を抱えています。

    値上げラッシュ、どこまで続くの?
    少し前までは、「一時的なものだろう」なんて楽観的に考えていたんです。
    でも、この値上げラッシュ、全然終わりが見えない。
    むしろ、次から次へと新しい値上げのニュースが飛び込んでくる始末。

    「賃上げもされている」なんて声も聞こえてきますが、
    私の周りではまだまだ実感できていない人がほとんど。
    一部の恩恵を受けた人たちと、そうでない人たちの格差が広がっているような気がして、
    なんだかモヤモヤします。

    具体的に何がしんどいって?
    具体的に何がしんどいって、やっぱり毎日の食費ですよね。

    以前は気にせず買っていた野菜や肉も、今は特売品をチェックするのが当たり前。
    ちょっと贅沢したいなと思っても、値段を見てそっと棚に戻すこともしばしば。

    それに、光熱費の高騰も本当に痛い!
    夏場のエアコン、冬場の暖房は必要不可欠なのに、
    使用量を考えるとドキドキしてしまいます。
    節約のために我慢するにも限界がありますよね。

    みんな、どうやって乗り切ってるの?
    こんな状況、私だけがしんどいわけじゃないはず。
    きっと、多くの人が同じように感じているのではないでしょうか?

    毎日のお弁当作りを頑張っている人
    電気やガスをこまめに節約している人
    SNSを見ていると、色々な節約術がシェアされていて、参考にさせてもらっています。
    でも、根本的な解決にはならないもどかしさも感じています。

    私たち消費者も、賢く選択していく必要がありますが、それにも限界があります。

    どうか、この「値上げしんどい」という多くの人の悲痛な叫びが、
    少しでも多くの人に届きますように。

    そして、一日も早く、安心して買い物ができるような
    世の中に戻ってほしいと切に願っています。

    それでは、また!

  • 人間の脳がデジタル化になる

    スタッフ 2025/5/1 23:59

    こんにちは、寺尾です!

    脳の情報がデジタル化できれば、記憶も簡単に複製できるし、クラウド上に脳のバックアップを取っておくこともできる。
    デジタルアバターに脳の情報を引き継がせ、本人の死後も擬似的にネットワーク上で生き続けることも可能になるだろう。

    こちらの実験が世界ついに始まりましたね。
    これが完成できれば、脳のデジタル化によって、SF映画などで描かれているように、人間が意識を持ったまま機械の体に乗り換え、永遠に生き続けることも実現できる日もそう遠くはないと思います。

    死後もデジタル化した「自分」がアバターで生き続ける、「デジタル来世」のサービスを提供しようとする取り組みは、すでにいろいろと進められています。

    ただ問題点として、
    いつの日かAIに意識が芽生え、人間が駆逐されてしまう社会が描かれることも多い。
    デジタル技術の進化が人間の存亡を脅かす存在になり、人類の進化を止めてしまうという未来像。

    亡くなってしまった愛した家族や恋人の頭の中はそのままで行動や言動も一緒。だけど身体はクローン。

    中国では亡くなってしまった愛犬を取り込んでソックリすべてがそのままのクローンまで作成できる時代です。

    全てにメリット、デメリットはありますが、皆さんは人間のクローンは賛成ですか?
    それとも反対ですか?




     

  • アスパラガスはもともと観賞用だった

    スタッフ 2025/5/1 13:00

    お疲れ様です!
    アロマファンタジーの立花でございます!

    アスパラガスは、最初は食べるためではなく、観賞用に育てられていたことを知っていましたか?
    昔々、アスパラガスは美しい姿や独特の形が魅力的で、庭を飾るための植物として重宝されていました。
    それから、みんながそのおいしさに気づがついて食べるようになったそうです。
    アスパラガスは春になると、ふわっと地面から顔を出します。
    その姿はとてもかわいらしく、緑色が鮮やかで、見る人を楽しませてくれますよね。
    食べられるようになってからは、おいしい料理にも使われるようになって今ではサラダやパスタにも欠かせない食材です。
    アスパラガスを食べるときは、その歴史を思い出してみてくださいね!



     

  • バナナは実は“草”

    スタッフ 2025/4/30 22:00

    こんにちは、店長の岩田です!

    知ってました?バナナって “草” らしいんです。
    あんなに木っぽいのに、見た目詐欺もいいところ。

    でも考えてみたら、バナナ農園ってつまり “巨大な草むら” ですよね。
    草刈り機でガーッとやったら、何本かはバナナが転がってきそう。

    しかもあのバナナの茎みたいな部分、“仮茎” って呼ぶらしいです。
    なるほど…だから皮の被ってるバナナは〇茎ってことか…
    しかし、仮の茎って…じゃあ本物はどこ?って話ですよ。

    それでもバナナは毎年元気に実をつけてくれるんだから、
    「草でもやれるもんはやれる」 という強いメッセージを感じます。
    バナナ、意外と熱いヤツです。

     

  • ペンギンのプロポーズは石ころ1つ

    スタッフ 2025/4/30 12:00

    こんにちは、店長の岩田です!

    ペンギン界のプロポーズといえば “石ころ”。
    オスのペンギンがメスに「これ、最高の一粒だぜ」って感じで石を差し出すらしいです。

    でも、人間でこれをやったらどうでしょう。
    「俺の気持ちだ」ってジャリっとした石ころを手渡されても、
    「え?何?道端のやつ?」ってなること間違いなし。

    とはいえ、ペンギンは石選びに全力。
    ツヤが良いのか、サイズ感が重要なのか、審美眼が試される一瞬です。
    もしかしたら “石ころ鑑定士” みたいな存在もいるのかもしれません。

    まあ、人間も宝石選びで迷うのは一緒かも。
    ただしペンギンの愛の言葉は 「クェー!」。
    それを聞きながら指輪の箱をパカッとされたら、
    返事は 「え?」 しか出てこなそうです。
     

  • 名探偵コナン

    スタッフ 2025/4/29 23:59




    こんにちは、スタッフの菊池です!


    さて、皆様。
    今年の劇場版コナンは、ご覧になりましたでしょうか?

    僕も公開当日見てきましたよ~笑

    今回は長野県「野辺山」が舞台となっていて、
    ちょうどお休みをいただいたので、
    軽いドライブがてら、長野県まで行ってきました!

    下調べせずに行ったのですが、
    なかなかの山奥。

    電車でも行けますが、
    今回は車で。

    おおよそ2時間半ほどかかりましたが、
    天気も良く、格好のドライブ日和でした!

    公開当日、流石にそんなにいないだろうと思っていたのですが、
    やはり田舎とは言え、多くの県外ナンバーの車も多かったです。

    では、本題の
    「野辺山宇宙電波観測所」。

    ネタバレになるので、あまり書きませんが、
    やはり実物をみるのもいい体験になります。

    まぁ、本来は映画を見てから行くのがいいと、
    僕は思います笑

    皆さんは映画の実際の舞台に足を運んだことはありますか?
    これを機に、今後みる映画の舞台にも運びたくなりましたとさ。

    それでは、また!

  • 飲食界で一番体に良いもの

    スタッフ 2025/4/29 13:00

     
     
    こんにちは、寺尾です!
     
    今回は身体に一番良い飲食物のお話となりますが皆さんは何を思い浮かべるでしょうか??
    魚・野菜等色々ありますが一番は「ハチミツ」になります。
     
    ハチミツが良いって事は聞いた時があると思いますがどんな効能があるかはあまり知られておりません。
     
    ・抗菌、抗炎症作用、傷の治癒促進、免疫力の強化など、健康維持に役立つ
    ・喉の粘膜を保護して乾燥感を除いたり、乾燥からくる咳を改善したりする効果がある
    ・疲労回復を助ける
    ・腸内環境を整える
    ・美肌づくりを助ける
    ・風邪や喉の痛みの予防に役立つ
    ・咳、喉の痛み対策や口腔ケアに役立つ
    ・生活習慣病の予防に役立つ
     
    大きな効能でもこんなにもあります。
    一日大さじ2杯摂取するだけで色々なことがケアされ予防にも繋がります。
     
    寝る前にハチミツと白湯も一緒に飲むだけで安眠効果とリラックス効果・脂肪燃焼効果を得られます。
    その他にも薄毛予防・口臭予防も上げられます。
     
    ただ、食べ過ぎには危険も伴い腹痛・体重増加・虫歯を起こしたりする可能性がございます。
     
    なので、一日大さじ2杯を目安に気をつけましょう!
    後はハチミツは純粋がおススメです!

     

  • 悪魔的美味しさ、どらもっち

    スタッフ 2025/4/28 23:59

    お疲れ様です。
    アロマファンタジーの立花でございます。

    実は立花、案外偏食なんじゃないかと最近思う様になりました。

    気に入ったモノをひたすら食べ続ける癖があるんです。

    去年の夏はコンビニのアイスにハマり、仕事の後にコンビニでアイスを4個買って晩御飯の代わりに食べてました。
    その後は、シュークリームからのクレープ。

    そして現在は、我らがLAWSONのどら焼きどらもっち!

    旨すぎます!

    もっちもっちの生地にホイップクリームとあんこ。
    美味しいと美味しいと美味しいが組み合わさって、夢のコラボレーション!

    毎日食べてます。5個。

    近所のLAWSONは常に買い占めてる状態です。
    ご近所のどらもっちファンの方、ごめんなさい。

    最近いちご味が販売されて、試してみましたが、やはりオリジナルがベストですね。

  • 花粉症とガン

    スタッフ 2025/4/28 13:00

    お疲れ様です。
    アロマファンタジーの立花でございます!

    朝から鼻水が壊れた蛇口の様に流れ続けております…
    この時期になると、春では心がウキウキするのと同時に憂鬱な時期なんです。

    見えない魔物、花粉の恐怖に恐れおののいています…

    花粉症になると、常にくしゃみと鼻水で何にも集中できないんです。
    鼻をかんだ瞬間にもう鼻水がグズグズで、鼻水の永久機関が完成です。
    一体どんだけ水分出てくるんだよと…

    花粉症って何か良い事あるのかと調べてみたら、意外な結果がありましたので報告です。

    日本の国民病「花粉症」に、
    “ガン予防の効果あり”という意外なメリット
    参照:DIAMOND online

    花粉症の人は、
    すい臓ガン、脳腫瘍の発症リスクが半減
    花粉症の過敏免疫が
    ガン細胞をまめに破壊!?

    詳細は小難しいので、省きます!

  • 食べると変わった夢が見られるチーズ

    スタッフ 2025/4/27 23:59

    お疲れ様です!
    アロマファンタジーの立花でございます!!

    食べると変わった夢が見られるチーズ「スティルトン」をご存知でしょうか。

    世界三大ブルーチーズの中では、すこし影の薄いスティルトン。
    しかし、食べて眠ると不思議な夢を見るとの噂が…!

    世界三大ブルーチーズとは、フランスのロックフォール、イタリアのゴルゴンゾーラ、そしてイギリスのスティルトン。スティルトンはイギリスでは「チーズの王様」と呼ばれ愛されているチーズです。ブルーチーズらしく青カビ模様が美しく入り、特有の強い香りとコクのある濃厚な舌触りが特徴です。

    2005年にブリティッシュチーズボード(英国チーズ委員会)が食べたチーズの種類で見る夢が変わると発表しました。

    200人の被験者を対象に毎日、チーズを20gを就寝の30分前に食べてもらうという実験を1週間行いました。結果は72%の人は毎晩よく眠り、67%の人は悪夢は見なかったそうです。

    しかし、食べるチーズの種類によって見る夢が異なることがわかりました。
    「スティルトン」を食べた場合では、男性の75%、女性の85%が鮮明で奇妙な夢を見たというのです。


     

プロフィール

ニックネーム:岩田、植木

初めまして!
アロマファンタジー恵比寿です。

皆様は風俗にどんなイメージを持っていますか?
正直怪しかったり、怖いイメージが少なからずあると思います。
でも、大丈夫。
和気あいあいとした楽しい雰囲気ですよ。

”本当に?”と疑問を持ったそこなあなた!
一度話を聞きにきませんか(#^^#)
言ってる事が本当だと実感してもらえるはずです♪

わからない事、不安な事があるのは、当たり前です。
一つ一つ解決して一緒に楽しく稼ぎましょう。

お店データ

◇店名

アロマファンタジー(Aroma Fantasy)

◇職種

エステ・アロマ(出張)

◇勤務エリア

渋谷

最新のブログ一覧

「お風呂で考えごとしてると、シャンプーしたか忘れる現象」

冷凍食品なのに「賞味期限」があるのはなぜ?

ミントを庭に植えると…

ツーリング

「カフェのWi-Fi、なぜか“繋がってるのにネットがない”現象」

カレンダー

<< 7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

2025年07月 ( 24 )

2025年06月 ( 60 )

2025年05月 ( 59 )

2025年04月 ( 60 )

2025年03月 ( 62 )

2025年02月 ( 53 )

2025年01月 ( 30 )

※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 アロマファンタジー(Aroma Fantasy)
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
アロマファンタジー(Aroma Fantasy)
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる