このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


店長ブログ
  • 小学校の修学旅行

    スタッフ 2025/4/5 22:30

    こんにちは、スタッフの菊池です!

    今日は何年前かわからないですが(笑)、小学校の修学旅行で訪れた、
    仙台での思い出を語りたいと思います。

    仙台といえば、やはり伊達政宗ですよね。
    当時の僕たちは、伊達政宗が築いた仙台城跡に行きました。

    仙台城跡からは、仙台市内を一望できる絶景が広がっていました。
    伊達政宗もこの景色を見ていたのかな、と思うと、なんだか歴史を感じました。
    資料館では、伊達政宗の歴史や仙台の歴史について学ぶことができました。

    修学旅行の楽しみといえば、ご当地グルメ!仙台では、牛タンを食べました。
    分厚くてジューシーな牛タンは、本当に美味しかったです。
    ずんだ餅も食べました。枝豆の風味が豊かで、優しい甘さが最高でした。

    仙台うみの杜水族館では、たくさんの海の生き物たちに出会いました。
    イルカショーでは、イルカたちの賢さと可愛さに感動!
    ペンギンたちがよちよち歩く姿も、愛らしかったです。

    旅館での友達との時間も最高の思い出!
    旅館では、友達と温泉に入ったり、美味しい夕食を食べたり、楽しい時間を過ごしました。
    夜には、みんなで枕投げや怖い話をして、大盛り上がり!
    普段とは違う環境で、友達と過ごした時間は、一生の宝物です。

    仙台での修学旅行は、僕の心に深く刻まれています。
    歴史、自然、グルメ、友達との思い出。すべてがキラキラと輝く宝物です。

    それでは、また!

  • 銀座

    スタッフ 2025/4/5 12:00

    こんにちは、スタッフの菊池です!

    さて、ホワイトデーは皆さん何して過ごされましたでしょうか?

    彼女、彼氏や奥さん、旦那さんと一緒に、、、
    というのが多いと思いますが、なんせ平日。

    僕はお休みを頂いていたので、
    久しぶりに銀座まで買い物に行っていました。

    三越にも行きましたが、人が多く、
    値段も一般人には手の届かないものばかり、、、

    気になっていたものの情報収集をして、
    近くのカフェによって、帰りました。

    ふらっと立ち寄った、カフェが「ノアカフェ 銀座店」です。
    銀座の喧騒とは離れ、静かなカフェで、
    今回は「季節のケーキ」と「いちごフラペチーノ」を頂きました。

    見た目も高級感があって、味も申し分なく、
    あっという間に完食しました。

    改めて、たまにはゆっくりカフェで時間つぶしもいいなと感じました。

    皆さんも自分なりのカフェを見つけてみてはいかがでしょうか。

    それでは、また!

  • 黄砂問題

    スタッフ 2025/4/4 23:00

    こんにちわ、寺尾です!

    毎度のごとくこの時期になるとアレルギー症状が凄くて嫌になる方も多いはずです。

    近年日本にも大量の黄砂が蔓延し始めてると言われております。
    まず黄砂とは、基本的に中国大陸内陸部のタクラマカン砂漠、ゴビ砂漠や黄土高原など、乾燥・半乾燥地域で、風によって数千メートルの高度にまで巻き上げられた土壌・鉱物粒子が偏西風に乗って日本に飛来し、大気中に浮遊あるいは降下する現象です。

    この季節に起こる現象です。
    皆さん勘違いして花粉症かもと勘違いしてる人も多く検査するとアレルギー反応がなかったりして実はその勘違いが黄砂による目のかゆみ、結膜炎、鼻水やくしゃみなどを引き起こすことがあると報告されています。

    人によっては黄砂によって皮膚症状の金属アレルギーが反応する人もいるそうです。

    日本も地球温暖化が進みかなりの乾燥区域になってきておりますが黄砂は確かにアレルギー反応を起こしてしまい汚れたイメージですが実はメリットもあり、海洋の栄養源だったり待機を綺麗にしてくれるメリットもあります。

    いつかは日本も中国みたいに黄砂によって視界がオレンジみたくなる可能性もなくはなさそうですね。

  • 満員電車対策

    スタッフ 2025/4/4 13:00

    お疲れ様です。
    アロマファンタジーの立花でございます!

    東京での生活で最も辛いモノの一つが、通勤通学での満員電車ではないでしょうか。
    ただでさえストレスが溜まる仕事に行く為に、大きなストレスを感じながら職場に向かう…
    考えるだけでも嫌になってしまいます。

    早朝や夕方の通勤ラッシュって本当にどうにか出来ないのでしょうか。
    全ての会社が同じ時刻に全員一斉に営業を開始するのがいけないのでしょうか…
    なぜみんなが同じスケジュールで働く必要があるのか…。
    みんな時間を少しずつズラせば解決するのか…。
    そんな事を電車に揺られながら考えておりました。

    実は立花、数年前からある対策をとっているんです。
    それは、「早めに家を出る。」という簡単な事なんです。

    勿論職場のすぐ近くに引っ越すとか、車通勤に変えるとか、在宅勤務にするとか。
    そういう選択肢が可能ならそれが一番良いのだと思いますが。
    経済的な理由や、家族問題等で実に非現実的だと思います。

    そこで辿り着いた解決策は、早めに家を出るです。

    満員電車や人混みにストレスを感じる理由の一つに、「時間的余裕の無さ」があると思います。
    急いでるのに、人混みに邪魔されて進めない。
    仕事のノルマや、やるべき事が山ほどあり時間も気持ちも余裕がない。
    そんな状態が、ストレスに拍車をかけていると感じます。

    早めに出勤すれば、満員電車を避けられるというのは勿論ですが
    心も時間も余裕でいっぱいになります。
    予期せぬ理由で電車の遅延があっても
    目の前の人がちんたら歩いていても、余裕です。
    笑顔で対応可能です。
    優雅な気持ちでコーヒーを飲みながら出勤したり。
    喫茶店で朝食を食べてみたり。
    早めに出勤して、仕事をサクッと処理してしまったり。

    早めに家を出るだけで、QOLが爆上がりです。
    是非試してみてください。

  • 好きな寿司ネタ

    スタッフ 2025/4/3 23:30


    お疲れ様です!
    アロマファンタジーの立花でございます。

    日本の心と言えば「寿司」!
    見た目は握ったご飯に海鮮を乗せただけの単純な料理ですが
    それ故に、シャリの下拵えからネタの鮮度に下準備と
    全てにこだわりと職人の腕が試される究極の料理だと思います。

    みんなそれぞれ好みのネタがあると思います。
    ウニ一択の人!
    初めから大トロをご指名の方!!
    淡泊な白身から段々と濃厚な赤身に行かれる通の方等々。

    そんな中、立花は「かっぱ巻き」が大好物なんです。
    パリッパリのキュウリと酢飯の夢のコラボレーション!
    単純すぎるから、食材の味をそのまま楽しめるかっぱ巻きこそ至高です!
    あと納豆巻きも好きです。

    特に落ちはありません。
    ただかっぱ巻きが好きですというブログです。

  • どこでも住めるならココ住みたい

    スタッフ 2025/4/3 15:24

    こんにちは、スタッフの菊池です!

    もしも、どこにでも自由に住めるとしたら、あなたはどこに住みたいですか?
    美しい海が見える場所?それとも、緑豊かな静かな場所?
    想像するだけでワクワクしますよね。

    今回は、僕が「どこでも住めるならココ住みたい!」と妄想する、
    夢の移住先について書いてみたいと思います。

    1. 自然に囲まれた暮らし
    私がまず憧れるのは、豊かな自然に囲まれた暮らしです。

    例えば、

    ニュージーランドの南島:壮大な山々や美しい湖など、息をのむような絶景が広がっています。
    ハイキングやキャンプなど、アウトドア好きにはたまらない場所です。
    フィンランドのラップランド地方:冬にはオーロラ、夏には白夜という、神秘的な自然現象を体験できます。
    静かで穏やかな時間が流れ、日々の喧騒を忘れさせてくれます。
    日本の屋久島:樹齢数千年を超える屋久杉が立ち並ぶ、神秘的な森が広がっています。
    豊かな自然の中で、心身ともにリフレッシュできそうです。
    これらの場所では、都会の喧騒から離れ、自然の中でゆっくりと時間を過ごすことができそうです。

    2. 歴史や文化を感じる暮らし
    歴史や文化を感じる場所も魅力的です。

    例えば、

    イタリアのフィレンツェ:ルネサンス文化の中心地として栄えた美しい街並みが残っています。
    美術館や博物館も多く、芸術に触れながら暮らしたいです。
    スペインのバルセロナ:ガウディの建築物が点在する、独創的な街並みが魅力です。
    美味しいスペイン料理を堪能しながら、陽気な人々と交流したいです。
    日本の京都:歴史ある寺社仏閣や美しい庭園など、日本の伝統文化を感じられます。
    四季折々の風景を楽しみながら、落ち着いた暮らしを送りたいです。
    これらの場所では、歴史や文化に触れ、豊かな時間を過ごすことができそうです。


    どこに住むかは、何を重視するかによって大きく変わってきます。

    豊かな自然の中で静かに暮らしたいのか、それとも、歴史や文化を感じながら暮らしたいのか。

    このブログが、あなたの夢の移住先を考えるきっかけになれば嬉しいです。

    それでは、また!

  • 好きなご当地グルメ

    スタッフ 2025/4/2 22:00

    こんにちは、スタッフの菊池です!

    旅行の醍醐味といえば、やっぱりご当地グルメ!

    各地には、その土地ならではの食材や調理法を生かした、
    魅力的なグルメがたくさんありますよね。

    今回は、僕が今まで食べた中で特に印象に残っている、
    とっておきのご当地グルメをいくつかご紹介したいと思います。

    北海道:海鮮丼
    新鮮な海の幸をふんだんに使った海鮮丼は、まさに北海道の味覚の王様!
    特に、ウニ、イクラ、カニがたっぷりのった海鮮丼は、
    見た目も味も豪華で、一口食べるごとに幸せな気分になれます。
    小樽や函館の市場で、新鮮な海鮮丼をぜひ味わってみてください。

    京都府:京料理
    京野菜や湯葉など、上品な食材を使った京料理は、見た目も美しく、繊細な味わいが魅力です。
    特に、おばんざいや湯豆腐は、素材本来の味が楽しめて、心も体も温まります。
    京都の町家で、ゆっくりと京料理を味わう時間は、格別なひとときです。

    福岡県:もつ鍋
    ぷりぷりのもつと、野菜の旨味が溶け込んだスープが絶妙なもつ鍋は、福岡のソウルフード!
    シメのちゃんぽん麺まで美味しくて、お腹も心も満たされます。
    博多には、たくさんのもつ鍋専門店があるので、ぜひ食べ比べてみてください。

    沖縄県:沖縄そば
    豚の角煮(ソーキ)や三枚肉がのった沖縄そばは、あっさりとしたスープとコシのある麺が特徴です。
    ソーキそばや八重山そばなど、種類も豊富なので、いろいろ試してみるのもおすすめです。
    沖縄の青い海を見ながら、沖縄そばをすする時間は、至福のひとときです。

    その他
    上記以外にも、各地には魅力的なご当地グルメがたくさんあります。

    宮城県の牛タン
    愛知県のひつまぶし
    大阪府のたこ焼き
    香川県のうどん
    などなど。

    ぜひ、あなたも各地を旅して、お気に入りのご当地グルメを見つけてみてください。

    ご当地グルメは、旅の思い出をより一層深くしてくれる、大切な要素の一つです。
    ぜひ、各地の美味しいものを味わって、素敵な旅の思い出を作ってくださいね。

    それでは、また!

  • 生まれ変わるなら〇〇になりたい

    スタッフ 2025/4/2 12:00

    こんばんは、スタッフの菊池です!

    誰もが一度は考えたことがあるであろう、この永遠のテーマ。
    子どもの頃は、ヒーローやヒロイン、動物など、純粋な憧れを抱いていたかもしれません。
    しかし、大人になるにつれて、現実や理想、願望などが複雑に絡み合い、
    答えは多様化していくのではないでしょうか。

    僕がもし生まれ変われるなら…
    例えば、僕がもし生まれ変われるなら、広大な海を自由に泳ぎ回るイルカになりたいです。
    イルカは高い知能を持ち、仲間と協力し、遊び心も忘れない、魅力的な生き物です。
    美しい海を舞台に、イルカとして生きることは、想像するだけで心が躍ります。

    しかし、一方で、僕は再び人間として、全く違う人生を歩んでみたいという願望もあります。
    例えば、世界中を旅する冒険家、人々の心を揺さぶる音楽家、歴史に名を残す科学者など、
    今までとは全く違う分野で才能を発揮してみたいという思いもあります。

    先日、友人たちと「生まれ変わるなら何になりたいか」という話題で盛り上がりました。

    「空を自由に飛び回る鳥になりたい」
    「世界中の美味しいものを食べ歩くグルメ評論家になりたい」
    「誰かの心を癒すような音楽家になりたい」
    「お金持ちになって、世界中の貧しい人々を救いたい」
    など、様々な意見が出て、とても興味深かったです。

    生まれ変わりを通して見えてくるもの
    「生まれ変わるなら〇〇になりたい」という問いは、
    私たちの願望や価値観を映し出す鏡のようなものかもしれません。
    何を美しいと感じ、何を大切にしたいのか、何に憧れ、何を成し遂げたいのか。
    そんな問いを通して、自分自身の内面と向き合うことができるのではないでしょうか。

    生まれ変わることは現実には不可能ですが、想像力を駆使して、理想の自分を思い描くことは自由です。
    そして、その想像は、今の自分の生き方を見つめ直し、
    より豊かな人生を送るためのヒントを与えてくれるかもしれません。

    もし、あなたが生まれ変われるなら、何になりたいですか?


    それでは、また!

  • 「カップラーメン、3分が長すぎ問題」

    スタッフ 2025/4/1 23:00

    こんにちわ、店長の岩田です。

    お腹が空いてる時のカップラーメンにお湯を注いでからの3分間、長すぎます。

    スマホを見て時間を潰そうとするも、30秒しか経っていない。
    仕方なく部屋をウロウロ…1分経過。
    待ちきれずにフタを少しめくり、麺を確認。
    「まだ固い…」とそっと閉じる。
    この時点で残り1分半。

    「もういいんじゃないか?」と誘惑に負けそうになるが、過去にフライングしてバリバリの麺を食べた苦い記憶がよみがえる。
    なので、今回はちゃんと待とうと決意。

    そしてついに3分経過!
    フタを開け、勢いよく箸を入れると…「あっつ!!!」
    ここまでの待機時間が一瞬で無駄になるほどの熱さ。

    「フーフーすれば大丈夫」と思って頑張るも、猫舌の限界が来てひと口目で戦意喪失。
    結局、「あと1分置いたらちょうどいいかも」と待つことに。

    …結果、最初から4分待つのが丁度良い。

  • スマホのメモ、見返すと謎だらけ問題

    スタッフ 2025/4/1 14:00

    こんにちは、店長の岩田です。

    スマホのメモ機能、めちゃくちゃ便利ですよね。

    仕事のちょっとしたメモから、ふと思いついたアイデアまで、すぐに書き留められる。
    …はずなんですが。

    ふと見返すと、「ネコ 夜 ピーマン」とか「カレー禁止」「駅 右 3階」みたいな謎の言葉が並んでいる。

    これを書いた当時の自分は、絶対に意味を理解していたはず。
    でも今の自分にはさっぱり分からない。
    何が3階なんだ、駅。

    そして何より怖いのが、「夜 ピーマン」はまだしも
    「カレー禁止」に至っては何か重大な理由があった気がしてくること。
    健康のためなのか、事件があったのか…。

    怖すぎるので、しばらくカレーを食べるのをやめておきます。

プロフィール

ニックネーム:岩田、植木

初めまして!
アロマファンタジー恵比寿です。

皆様は風俗にどんなイメージを持っていますか?
正直怪しかったり、怖いイメージが少なからずあると思います。
でも、大丈夫。
和気あいあいとした楽しい雰囲気ですよ。

”本当に?”と疑問を持ったそこなあなた!
一度話を聞きにきませんか(#^^#)
言ってる事が本当だと実感してもらえるはずです♪

わからない事、不安な事があるのは、当たり前です。
一つ一つ解決して一緒に楽しく稼ぎましょう。

お店データ

◇店名

アロマファンタジー(Aroma Fantasy)

◇職種

エステ・アロマ(出張)

◇勤務エリア

渋谷

最新のブログ一覧

ツーリング

「カフェのWi-Fi、なぜか“繋がってるのにネットがない”現象」

「またお腹が…」それ、もしかして過敏性腸症候群かも?

化学と物理の時間➁原子の組み合わせで性質が変わる

かき氷

カレンダー

<< 7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

2025年07月 ( 21 )

2025年06月 ( 60 )

2025年05月 ( 59 )

2025年04月 ( 60 )

2025年03月 ( 62 )

2025年02月 ( 53 )

2025年01月 ( 34 )

※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 アロマファンタジー(Aroma Fantasy)
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
アロマファンタジー(Aroma Fantasy)
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる