このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


店長ブログ
  • お花見!

    2025/3/31 23:59


    お疲れ様です。
    アロマファンタジーの立花でございます!

    街中に桜が咲き始めましたね!
    週末にお花見に行ってきました。
    東京の某有名神社の近くに住んでるんですが、神々しいお寺が桜吹雪と相まってとても風情のある雰囲気の中、屋台で買った食べ物と一緒にビールを嗜んでおりました。

    ぼけぇっと桜を眺めながら、ゆっくりと流れる時間を楽しんでおりました。
    東京での忙しない毎日の中、こういう時間ってとても貴重ですよね。
    桜が楽しめる時間も短いので、今度桜の名所を見て回ってこようと思います。
    桜の穴場を知ってる方は教えてください!

  • 宅飲み!

    スタッフ 2025/3/31 13:00

    お疲れ様です。
    アロマファンタジーの立花でございます!

    数年前のコロナが終息してから、外で飲む事が増えて参りましたね。
    最近また"宅飲み"がマイブームになってるんです。

    宅飲みの良さってやっぱりコスパですよね!
    ホットプレートを置いて、好きな食材を好きなタイミングで好きなだけ料理して。
    お酒も飲みたい放題飲んでも問題なし!

    周りを気にせずやりたい放題。
    ストレス発散にはコレが一番だと思います。

    飲み潰れてもそのままベッドへダイブ!

    食料が尽きても、今はデリバリーアプリでポチポチで追加できる。
    なんて素敵な世の中になったのでしょうか!
    今週末も宅飲み予定です。

  • カフェで隣の席の会話、なぜか耳に入ってしまう問題

    スタッフ 2025/3/30 23:18

    こんにちは、店長の岩田です。

    カフェで一人のんびりしていたはずが、隣のカップルの会話が耳に入ってくる。聞くつもりはない。でも聞こえる。

    「だからさ、俺は別に怒ってないんだって」
    「でも昨日のLINE、冷たかったじゃん」

    (これ、絶対もめるやつ・・・)

    「そんなつもりなかったよ」
    「でも『そうなんだ』って、絶対興味ない返事じゃん!」


    気づけば、心の中で彼氏側の戦略を考え始めている。


    「じゃあどう返せばよかったの?」
    「『そうなんだ』じゃなくて、『そっか!それで?』って聞くとか…」
    「…わかった、次から気をつける」
    「ほんとに?じゃあ、許す!」

    (おお、和解した!良かったな…!)

    気づけば全く知らない人の恋愛相談や仕事の愚痴を、ストーリー仕立てで理解してしまっている。
    結末が気になりすぎて、退店のタイミングを失うことすらある。


    カップルが笑い合った瞬間、なんかこっちまで安心。

    彼氏が「じゃあ帰りにタピオカ買ってく?」と言い、彼女が「いいね!」と嬉しそうにうなずく。

    二人が席を立ち、出口に向かう。なんだかもう他人とは思えないくらい2人の事を知ってる親友みたいな気分

    そして、自分の目の前を通り過ぎた瞬間——

    いや、知らん人やん。

     

  • 好きなサービスエリアは

    スタッフ 2025/3/30 14:12

    こんにちは、スタッフの菊池です!

    長距離ドライブの楽しみといえば、サービスエリア(SA)巡りですよね。

    美味しいご当地グルメを味わったり、お土産を選んだり、
    ドッグランで愛犬を遊ばせたりと、楽しみ方は無限大です。

    今回は、僕が今まで訪れたSAの中で、特にお気に入りなSAを3つご紹介します。

    1. 東名高速道路 海老名SA(EXPASA海老名)
    東名高速道路の海老名SAは、SAとは思えないほどの充実した施設が魅力です。
    特に、バラエティ豊かなグルメは、どれも魅力的で目移りしてしまいます。
    レストランやフードコートはもちろん、
    テイクアウトできるお店も充実しているので、食べたいものがきっと見つかるはずです。
    お土産の種類も豊富なので、お土産選びにもおすすめです。

    2. 関越自動車道 高坂SA(Pasar高坂)
    関越自動車道の高坂SAは、緑豊かな自然に囲まれたSAです。
    ドッグランが併設されているので、愛犬と一緒に休憩できるのが嬉しいポイント。
    地元の食材を使った料理が楽しめるレストランや、
    焼きたてパンが味わえるベーカリーなど、グルメも充実しています。
    天気の良い日には、テラス席で食事をするのもおすすめです。

    3. 新東名高速道路 NEOPASA清水
    新東名高速道路のNEOPASA清水は、観覧車が併設されている珍しいSAです。
    観覧車からは、富士山や駿河湾などの絶景が楽しめます。
    また、清水にちなんだお寿司やラーメンなどのグルメも充実しています。
    お土産には、静岡茶や富士山グッズなどがおすすめです。

    今回は、私の好きなSAを3つご紹介しました。

    SAは、休憩だけでなく、食事や買い物、観光など、様々な楽しみ方ができるスポットです。
    ぜひ、あなたのお気に入りのSAを見つけて、ドライブをもっと楽しんでください。

    それでは、また!

  • ドーナツの穴

    お店のつぶやき 2025/3/29 22:00


    お疲れ様です。
    アロマファンタジーの立花でございます!

    実は立花、最近ドーナツにハマってます。
    ミスドとか足を踏み入れたら最後、アレもコレもとトレイが山盛りになってしまいます。
    ドーナツがカワイイ理由って真ん中に穴が開いてるからだと思うんです。

    穴の開いてるドーナツと、丸々と太ってるドーナツって、断トツで穴あきの方が美味しそうだと感じます。
    何となくカロリーも低そうだし、食べやすいし。

    最近のドーナツ達はお洒落にデコられてて、もはや芸術です。
    箱詰めにされてるドーナツとか頂くと幸せになります。

  • 宝くじ買う派or買わない派

    お店のつぶやき 2025/3/29 12:49

    こんにちは、スタッフの菊池です!
    今日は、誰もが一度は考えたことがあるであろう
    「宝くじを買うべきか、買わざるべきか」という永遠のテーマについて、
    徹底的に掘り下げていきたいと思います。

    まずは、宝くじを買う派の皆さんの主な意見を見ていきましょう。

    夢を買う感覚:
    「もしかしたら億万長者になれるかも!」というワクワク感、
    夢を見ることにお金を払っているという意見です。
    少額で大きな夢が見られる:
    数百円で、人生が変わるかもしれないチャンスが得られるのは、宝くじならではの魅力です。
    社会貢献:
    宝くじの収益は、公共事業などに使われるため、
    購入することで社会貢献にも繋がると考える人もいます。
    イベントとしての楽しみ:
    年末ジャンボなどのイベントとして、家族や友人と一緒に楽しむという人もいます。

    次に、宝くじを買わない派の皆さんの主な意見を見ていきましょう。

    当選確率の低さ:
    宝くじの当選確率は非常に低く、期待値は低いという意見が多数です。
    お金の無駄:
    当たる確率が低い宝くじにお金をかけるよりも、
    貯金や投資に回した方が合理的だと考える人もいます。
    ギャンブル依存症のリスク:
    宝くじに依存してしまうリスクを懸念する声もあります。
    期待外れ:
    当たらない事がほとんどなので、期待をしてしまう分、
    がっかりしてしまうという意見もあります。


    このように、宝くじを買う派と買わない派、それぞれの意見には、
    それぞれの考え方があり、どちらの意見も一理あると思います。

    結局、買うか買わないかはあなた次第!
    結局のところ、宝くじを買うか買わないかは、個人の価値観や考え方によって異なります。

    夢を見たい人は、少額で夢を買うのも良いでしょう。
    現実的に考えたい人は、貯金や投資に回すのも良いでしょう。
    大切なのは、自分の考えに基づいて、後悔しない選択をすることだと思います。


    宝くじは、あくまでも娯楽の一つとして楽しむのがおすすめです。
    高額当選を夢見るのも良いですが、過度な期待は禁物です。

    皆さんは、宝くじを買う派ですか?買わない派ですか?

    それでは、また!

  • 本気で考えた家族への贈り物

    お店のつぶやき 2025/3/28 23:25

    こんにちは、スタッフの菊池です!
    今日は、僕が本気で考えた家族への贈り物についてお話ししたいと思います。

    家族への贈り物って、本当に悩みますよね。
    何を贈れば喜んでくれるのか、どんなものが今の生活に必要なのか、
    考えるだけで頭を悩ませてしまいます。

    僕も毎年、誕生日や記念日、母の日や父の日など、
    家族に贈るプレゼントを選ぶのに本当に苦労しています。

    そんな僕が、今年は「本当に喜んでもらえるものを贈りたい!」と本気で考え、
    いくつかの贈り物を贈ってみました。

    まず一つ目は、家族みんなで楽しめる体験ギフトです。

    温泉旅行
    テーマパークのチケット
    クルージングディナー
    など、日常では味わえない特別な体験をプレゼントしました。

    体験ギフトは、物として残るものではありませんが、
    家族みんなで一緒に過ごす時間と思い出を贈ることができます。

    実際に贈ってみて、普段なかなか時間が取れない家族みんなでゆっくりと過ごすことができ、
    本当に喜んでもらえました。


    二つ目は、日頃の感謝を込めた手作りプレゼントです。

    手作りのアルバム
    家族みんなの写真を使ったフォトフレーム
    手編みのマフラーや手袋
    など、心を込めて作ったものをプレゼントしました。

    手作りのプレゼントは、既製品にはない温かみがあり、
    贈る相手への気持ちが伝わりやすいと思います。

    僕の場合は、家族みんなの子供の頃からの写真を集めたアルバムを作り、
    メッセージを添えて贈りました。

    家族みんなで昔を懐かしみながら、笑顔でアルバムを見てくれたので、
    本当に嬉しかったです。


    三つ目は、健康を気遣うプレゼントです。

    マッサージ器
    健康食品
    リラックスグッズ
    など、日頃の疲れを癒したり、健康維持に役立つものをプレゼントしました。

    家族みんながいつまでも健康でいてほしいという願いを込めて選びました。

    特に両親には、日頃の疲れを癒せるマッサージ器を贈り、とても喜んでくれました。

    プレゼントを選ぶ上で大切なこと
    プレゼントを選ぶ上で大切なことは、贈る相手のことを考え、喜んでもらえるものを贈ることだと思います。

    高価なものである必要はありません。贈る相手の趣味や好みを考え、心を込めて選ぶことが大切です。

    また、プレゼントを贈るタイミングも大切です。
    誕生日や記念日など、特別な日に贈ることで、より喜んでもらえるでしょう。


    家族への贈り物は、日頃の感謝の気持ちを伝える大切な機会です。
    ぜひ、贈る相手のことを考え、心を込めて選んでみてください。
    きっと喜んでもらえる素敵な贈り物が見つかるはずです。

    それでは、また!

  • 無人島に行くなら必ずこれ持ちたい

    お店のつぶやき 2025/3/28 13:07

    こんにちは、スタッフの菊池です!

    いつか行ってみたい無人島生活。
    美しい海、豊かな自然、そして日常から解放された時間。
    想像するだけでワクワクしますよね。
    でも、無人島で快適に過ごすためには、事前の準備が不可欠です。
    そこで今回は、私が無人島に行くなら絶対に持っていきたい厳選アイテムを5つご紹介します。

    1. 浄水機能付きボトル
    無人島で最も重要なのは、なんといっても水の確保です。
    安全な水を確保するために、浄水機能付きボトルは必須アイテムと言えるでしょう。
    川や雨水、海水などをろ過して安全な飲み水に変えてくれるので、安心して水分補給ができます。

    2. ソーラー充電器
    電気のない無人島では、スマートフォンの充電手段を確保する必要があります。
    ソーラー充電器があれば、太陽光を利用して充電できるので、
    情報収集や緊急時の連絡手段として役立ちます。

    3. マルチツール
    ナイフ、缶切り、ドライバーなど、様々な機能が一つになったマルチツールは、
    無人島での生活で大活躍間違いなしです。
    食料の調達、道具の修理、火起こしなど、様々な場面で役立ちます。

    4. 救急セット
    無人島では、予期せぬケガや病気に備えておく必要があります。
    絆創膏、消毒液、包帯、常備薬など、
    基本的な救急用品をまとめた救急セットは必ず持っていきましょう。

    5. 火起こし道具
    無人島での生活では、火を起こす場面が多々あります。
    マッチやライターはもちろん、メタルマッチなどの火起こし道具もあると安心です。
    火は暖を取るだけでなく、調理や害虫駆除にも役立ちます。

    無人島での生活は、不便なことも多いですが、
    日常では味わえない貴重な体験ができるはずです。
    今回ご紹介したアイテムを参考に、万全の準備をして、無人島生活を楽しんでくださいね。

    では、また!

  • 鼻毛脱毛の真実

    スタッフ 2025/3/27 23:44

    こんにちわ、寺尾です!

    皆さん一回は鼻毛脱毛を考えた時はありませんでしょうか?
    今回は鼻毛脱毛に関するお話をします!

    鼻毛脱毛はまず奥までは出来ず入口の部分のみとなっております。
    何故かというとレーザーのエネルギーが届かない為も原因があります。

    その上で鼻毛脱毛で後悔する人も多いが事実です。
    どんなデメリットがあるのか。
    ・鼻毛はフィルター機能がありそれが無くなると感染症のリスクがあがる
    ・鼻水が垂れてきやすくなる
    ・鼻の中が乾燥しやすくなる
    ・アレルギー発症率があがる
    ・脱毛がかなり痛い

    上記を考えるとかなり鼻毛が重要と考えられます。
    花粉症持ちは特に気をつけた方が良さそうですね・・・

    逆にメリットは、
    ・鼻毛の手入れの手間が省ける
    ・清潔感がアップする
    ・鼻の通りが良くなる

    これだけがメリットです。

    個人的にはやりたいですがお医者さんもあまり推奨はしてないみたいですが
    以外に大変みたいですね!

  • 理想の間取りは

    スタッフ 2025/3/27 11:38

    こんばんは、スタッフの菊池です!

    僕にとっての理想の間取り、
    それは「暮らしやすさ」と「自分らしさ」が両立した空間です。

    暮らしやすさ
    家事動線: 毎日の家事をスムーズにするために、
    キッチン、洗濯、掃除などの動線を考慮した間取り。
    収納: すっきりと片付いた空間を保つために、十分な収納スペース。
    日当たりと風通し: 快適な住環境のために、自然光と風を最大限に活用できる間取り。

    自分らしさ
    趣味スペース: 読書、映画鑑賞、DIYなど、自分の趣味に没頭できる空間。
    ワークスペース: 仕事や勉強に集中できる、快適なワークスペース。
    くつろぎスペース: 家族や友人とくつろいだり、一人でリラックスできる空間。
    間取りを考える上でのポイント
    理想の間取りを考える上で、私が大切にしているポイントは以下の3つです。

    ライフスタイルを明確にする: 自分の生活スタイルや家族構成、
    将来設計などを考慮し、必要な部屋数や広さを決める。

    インターネットや雑誌で間取り事例を参考にする: 
    様々な間取りのアイデアを知ることができます。

    建築家やインテリアコーディネーターに相談する:
    プロの視点から、自分に合った間取りを提案してもらえます。

    理想の間取りは、日々の暮らしを豊かにしてくれる、大切な要素の一つです。
    ぜひ、あなただけの理想の間取りを見つけて、快適な暮らしを実現してください。

    それでは、また!

プロフィール

ニックネーム:岩田、植木

初めまして!
アロマファンタジー恵比寿です。

皆様は風俗にどんなイメージを持っていますか?
正直怪しかったり、怖いイメージが少なからずあると思います。
でも、大丈夫。
和気あいあいとした楽しい雰囲気ですよ。

”本当に?”と疑問を持ったそこなあなた!
一度話を聞きにきませんか(#^^#)
言ってる事が本当だと実感してもらえるはずです♪

わからない事、不安な事があるのは、当たり前です。
一つ一つ解決して一緒に楽しく稼ぎましょう。

お店データ

◇店名

アロマファンタジー(Aroma Fantasy)

◇職種

エステ・アロマ(出張)

◇勤務エリア

渋谷

最新のブログ一覧

ツーリング

「カフェのWi-Fi、なぜか“繋がってるのにネットがない”現象」

「またお腹が…」それ、もしかして過敏性腸症候群かも?

化学と物理の時間➁原子の組み合わせで性質が変わる

かき氷

カレンダー

<< 7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

2025年07月 ( 21 )

2025年06月 ( 60 )

2025年05月 ( 59 )

2025年04月 ( 60 )

2025年03月 ( 62 )

2025年02月 ( 53 )

2025年01月 ( 34 )

※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 アロマファンタジー(Aroma Fantasy)
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
アロマファンタジー(Aroma Fantasy)
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる