このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


店長ブログ
  • 素焼きのナッツ

    スタッフ 2025/3/26 12:00

    お疲れ様です。
    アロマファンタジーの立花でございます!

    最近おやつに素焼きのナッツを食べてます。
    普段からママに怒られるようなモノを四六時中胃袋に詰め込んでる生活の為、
    ちょっとでも身体に良いモノを食べるようにしてみました。

    素焼きのナッツ効果は案外凄くて

    高血圧やメタボリックシンドロームの予防:
    カルシウム、マグネシウム、不飽和脂肪酸、食物繊維などの栄養素が豊富に含まれている

    ダイエット:腹持ちが良く、脂肪を身体にため込むことを防ぐ働きがある

    集中力アップ:不飽和脂肪酸、亜鉛、ビタミンEなどが含まれている

    冷え性改善やアンチエイジング:代謝が上がり、栄養素を効率よく取り入れられる

    心臓病のリスク低下:心臓や血管の健康維持に役立つ可能性がある 


    意識の高い系の皆様は既にご存知かもしれませんね。

    摂取量は一握り程度が丁度良いらしいのですが…

    足ります?
    一握り??
    丼ぶり一杯食べてます。

  • 良くあるVSモノの映画

    スタッフ 2025/3/25 23:00

    こんにちわ、寺尾です!
    少し前に懐かしの「貞子VS伽椰子」を観ました。
    この一報を聞いた時にだいぶ衝撃を受けました。

    夢の競演なんて言われておりますよね。
    怖いとか怖くないとか以前にまず両方幽霊なのがおかしい。
    幽霊ってなんで怖いかって死んでる幽霊が生きてる人を、わざわざ脅かしにくるから怖いわけで、
    それなのに生きてる人をほったらかしにして幽霊同士でVSって簡単にいうと貞子と伽椰子が何かもめてるっぽいてことなわけですよ。
    もめごとを映画化してるわけです。

    しかも貞子と伽椰子クラスのお化けとお化けが、何かもめてるって、これもう、ホラーうんぬんってより、ちょっとしたミッチーサッチー騒動みたいなもん。

    お化けだからつって安易に供養とか除霊とかで解決させるとか、無理な話なわけですよ。お坊さんとかの徳でなんとかなる話じゃない。
    呪いのビデオで貞子に呪われた山本美月さんと、呪いの家で伽椰子に呪われた玉城ティナさん、双方が会することで、二つの呪いをぶつけるみたいな。

    なんか「化け物に化け物をぶつけるんだよ」って、いい感じの顔で言ってたんですけど、
    呪いってそんなゲットしてきたポケモンで戦うみたいな感じのやつだったっけ?と思いつつ結局面白がりながら最後まで見てしまいました。

    やっぱりVS系の映画は無理矢理感が強くて自分には合わないなと感じてしまいました!
    気がむいたら是非見てみてください。

  • 洗濯大好き!

    スタッフ 2025/3/25 12:00

    お疲れ様です!
    アロマファンタジーの立花でございます。

    気温も大分暖かくなり、春を感じる今日この頃ですが、皆さまは元気に毎日を過ごされておりますでしょうか。

    自分は重度の花粉症の為、この時期は毎年辛い日々を過ごしております…
    杉もヤル気全開なのか…もうちょい手加減して欲しいです…

    外出すれば髪と洋服に花粉が付きまとい、この時期は洗濯機も常に稼働しております。
    洗濯って結構好きで、部屋中のモノがスッキリ洗われていると、何か身も心もスッキリしませんか?

    お気に入りの柔軟剤や洗濯ビーズの香りに包まれていると、癒されます。
    洗濯したての枕や毛布に包まれていると眠りも一層深くまで落ちれてる感じがします。

    今夜もお気に入りの香りに包まれてぐっすりおねんね致します。

  • 「気づいたら動画ループ地獄」

    スタッフ 2025/3/24 23:59

    こんにちは、店長の岩田です

    ちょっと 5分だけ休憩 するつもりで動画を開いた。
    「今話題のおすすめ動画!」って出てくるから、ついクリック。

    → たった 3分の短い動画 だった。
    → 「もう1本くらい見てもいいかな」
    → 「お、関連動画に面白そうなのあるじゃん」

    … 1時間後。
    さっきまで ネコが箱にダイブする動画を見てたはずが、気づいたら『江戸時代のトイレ事情』の解説。

    いや、いや、いやいや、
    でも次の動画は 「侍はどうやって爪を切っていたのか?」 。
    えっ、ちょっと気になる…

    → 気づけばさらに1時間経過。

    その後も、
    「世界最速のカタツムリ」
    「1000℃の鉄球を食パンに乗せる実験」
    「絶対に笑ってはいけない鳥の鳴き声集」

    という、 最初に何を見ていたのか完全に忘れるラインナップ。

    そして最終的にたどり着くのは、
    「絶滅した動物を再現したらこうなった」 の謎CG映像。

    気づけば 充電が5%、時間は深夜。

    結果、休憩どころか人生の貴重な時間を吸い取られる日々・・


  • ​「タップミスで人生狂う、スマホの恐怖」

    スタッフ 2025/3/24 13:00

    こんにちは、店長の岩田です

    スマホを使っていると、たった ワンタップ で運命が変わることがある。
    例えば、 「いいね」するつもりが間違えて「フォロー」。

    気づいたら 知らない人の日常を毎日眺めることに なる。
    しかも、フォロー解除するとバレる仕様の時は地獄。
    「あっ、間違えました!」って言い訳もできない。

    そして最悪なのが 「既読つけるつもりなかったのに、間違えて開く」 パターン。
    LINEの通知でチラ見して、忙しいから後でゆっくり返信しようと思ってたのに、
    指が勝手に暴走してタップ。
    相手には 「今すぐ読んだけど、まだ返事しない人」 だと思われる。

    一番怖いのは 「間違えてスタンプだけ送っちゃう」 やつ。
    真剣な話題の中で、誤って 「草」 のスタンプを送る地獄。
    もう取り消すしかない。
    でも 「メッセージの送信を取り消しました」 って表示されるのが、また怖い。
    相手に「何を送って消したんだ…?」と不信感を植え付ける。

    スマホの世界は、ちょっとしたミスで 人間関係が崩壊する時代 なのかもしれない…。


     

  • ゴーヤ

    2025/3/23 23:58

    お疲れ様です。
    アロマファンタジーの立花でございます。

    先日人生で初めてゴーヤを食べました。
    色々と世界各地の食材を頂いてきましたが、何故かゴーヤとは出逢わずに今日まで生きてました。

    苦さが強烈でビックリしました…
    ゴーヤって苦み以外に何か味があるのか分からなかったです。
    一緒に料理された食材達が全員苦みに染まってました。
    たまたま当たったゴーヤが苦み全開の本気ゴーヤだったのでしょうか。
    初めての経験だったので、評価と判断基準が分からず何が正解なのかわかりません。

    巷では結構ファンの多いゴーヤですが、自分が推しになるのはちょっと先になりそうです。
    今度またリベンジしてみようと思います。

  • appstore中抜き問題

    スタッフ 2025/3/23 13:54

    こんにちわ、寺尾です!
    いきなりですが皆さんのスマホはiphoneでしょうか??

    iphoneだとappstoreを経由してアプリをダウンロードしなければいけません。
    尚且つサブスクやゲームなどのアプリでの課金が高い事を知っていましたでしょうか?

    数年前にappstoreがAppおよびApp内課金の税金と価格の値上げをしてきましたねしかも手数料30%も。
    あくまで運営側が支払う手数料ですがその分課金の料金も高くなるという仕組みです。
    androidも値上げするでしょうと言われております。

    ご存じの方も多いと思いますが、世のiOSとAndroid両方でサービスが提供される大半のアプリおよびアプリ内課金の値段は、実はAppleに決められているんです。

    もちろん運営との兼ね合いもありますがお互いが納得のいくテーブルに沿った範囲内で決められています。

    実はアプリによってはiphoneでも安くサブスクへ入会できる物も多くあります。
    例えば、YouTubeやTwitterはアプリ内の課金に比べてGoogleのブラウザから課金すれば500円前後安く済んだりします。

    物によっては800円とか月額で変わってきますのでアプリ次第ではサブスク入る時には調べてからにした方がお勧めです!

    是非ご参考程度にご活用ください。

  • スマホの充電1%で耐えられる時間、謎に長い説

    スタッフ 2025/3/22 22:30

    こんにちは、店長の岩田です

    スマホの充電が1%になった瞬間、人は二択を迫られる。
    「充電器を探してダッシュする」か、「もうダメだ…と諦める」か。

    でも、諦めたはずのスマホが、なぜか粘る。
    「え、1%なのにまだ動くの?」って思ってる間に5分、10分…全然切れない。
    むしろ「そろそろ切れろよ…」って気持ちになってくる。

    でもこれが、いざ大事な場面になると話は別。
    「今タクシー呼ばなきゃ!」とか、「QRコード決済しなきゃ!」って時に限って、 即終了。
    なぜだ。さっきまでの粘りはどこに行った。

    そして最悪なのが、「あと5秒で充電器に届く…!」って時に ブラックアウト するパターン。
    手に持ってたのに…! あと少しだったのに…!

    スマホの充電1%は、まるでRPGのボス戦。
    「まだ大丈夫」と思わせておいて、一番大事なところでトドメを刺してくる。
    まさに、現代人にとって最大の試練かもしれない…

  • 行ってみたいテーマパーク

    スタッフ 2025/3/22 13:00

    こんにちは、スタッフの菊池です!

    日常を忘れて夢の世界に浸りたい時、テーマパークは最高の場所ですよね。
    大人になった今でも、あのワクワク感を思い出しては、
    次に行くテーマパークのことで頭がいっぱいです。

    今回は、私がいつか必ず行きたいと夢見ている、
    国内外の魅力あふれるテーマパークを2つ厳選してご紹介します。

    1. 世界中のディズニーを制覇したい!「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」
    世界中に展開するディズニーリゾートの中でも、
    フロリダにある「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」は別格です。
    4つのテーマパークと2つのウォーターパーク、
    そして数多くのホテルやエンターテイメント施設が集まる、まさに夢の王国。

    広大な敷地内には、まだまだ知らない魅力がたくさん詰まっているはず。
    時間をかけてじっくりと探索し、世界中のディズニーファンと交流したいです。


    2. レゴ®ブロックの世界に飛び込もう!「レゴランド・ジャパン」
    愛知県にある「レゴランド・ジャパン」は、レゴ®ブロックをテーマにしたテーマパークです。
    カラフルなレゴ®ブロックで作られた街並みやアトラクションは、
    子供だけでなく大人も童心に帰って楽しめます。

    レゴ®ブロックで自由に創造力を発揮できるエリアもあり、
    時間を忘れて夢中になってしまいそう。
    家族みんなで楽しめる、創造性あふれるテーマパークです。

    いかがでしたでしょうか?

    今回ご紹介したテーマパーク以外にも、世界中には魅力的なテーマパークがたくさんあります。
    いつか全てのテーマパークを制覇して、最高の思い出を作りたいです。

    皆さんの行ってみたいテーマパークも、ぜひ教えてくださいね!

    では、また!

  • そば派・うどん派どっち

    お店のつぶやき 2025/3/21 22:53

    こんにちは、スタッフの菊池です!

    日本人の国民食とも言える「そば」と「うどん」。
    どちらが好きか、永遠のテーマですよね。

    今回は、それぞれの魅力を徹底比較し、
    あなたがどちら派か改めて考えてみたいと思います。

    そば派のあなたへ:そばの魅力
    そば粉特有の香ばしい風味は、他の麺類では味わえません。
    特に、挽きたて、打ちたて、茹でたての「三たて」そばは格別です。
    多様な食べ方
    温かいかけそば、冷たいざるそば、天ぷらそばなど、一年を通して楽しめます。
    地域によって、様々なご当地そばがあるのも魅力です。

    うどん派のあなたへ:うどんの魅力
    小麦粉で作られたうどんは、もちもちとしたコシのある食感が特徴です。
    つるつるとした喉越しも楽しめます。
    アレンジ自在
    かけうどん、きつねうどん、カレーうどんなど、アレンジの幅が広いのも魅力です。
    近年では、創作うどんも人気を集めています。
    究極の選択!あなたはどっち派?

    そばとうどん、それぞれの魅力をご紹介しましたが、あなたはどちら派ですか?

    もちろん、「どちらも好き!」という方も多いはず。
    その日の気分や体調に合わせて、そばとうどんを自由に楽しんでくださいね。

    そばとうどんは、どちらも日本の食文化を代表する素晴らしい麺料理です。
    それぞれの魅力を再発見して、より豊かな食生活を送りましょう!

    それでは、また!

プロフィール

ニックネーム:岩田、植木

初めまして!
アロマファンタジー恵比寿です。

皆様は風俗にどんなイメージを持っていますか?
正直怪しかったり、怖いイメージが少なからずあると思います。
でも、大丈夫。
和気あいあいとした楽しい雰囲気ですよ。

”本当に?”と疑問を持ったそこなあなた!
一度話を聞きにきませんか(#^^#)
言ってる事が本当だと実感してもらえるはずです♪

わからない事、不安な事があるのは、当たり前です。
一つ一つ解決して一緒に楽しく稼ぎましょう。

お店データ

◇店名

アロマファンタジー(Aroma Fantasy)

◇職種

エステ・アロマ(出張)

◇勤務エリア

渋谷

最新のブログ一覧

「カフェのWi-Fi、なぜか“繋がってるのにネットがない”現象」

「またお腹が…」それ、もしかして過敏性腸症候群かも?

化学と物理の時間➁原子の組み合わせで性質が変わる

かき氷

「人間の目、解像度は約576メガピクセル」

カレンダー

<< 7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

2025年07月 ( 20 )

2025年06月 ( 60 )

2025年05月 ( 59 )

2025年04月 ( 60 )

2025年03月 ( 62 )

2025年02月 ( 53 )

2025年01月 ( 34 )

※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 アロマファンタジー(Aroma Fantasy)
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
アロマファンタジー(Aroma Fantasy)
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる