このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


店長ブログ
  • 銭湯×サウナ時々オロポ!!!!!!

    スタッフ 2025/10/14 13:00

    遠藤です!!

    昔よくサウナに行っていました!
    引っ越してこの間近くの銭湯にサウナがあるので、行くようにしてるんですが、やっぱり半端なく整いますね!

    あの感じって何なんですかね!

    キまる?アがる?

    いや整うとしか表現できませんね笑

    880円で入浴とサウナまで堪能させてくれる銭湯には感謝しかないです^^

  • 【大喜利】「ヒップホップ」とかけて「電子レンジ」ととく、その心は?

    スタッフ 2025/10/13 23:00


    お疲れ様です!
    アロマファンタジーの立花でございます。

    本日の大喜利のお時間がやって参りました。


    【お題】「ヒップホップ」とかけて「電子レンジ」ととく、その心は?


    ラップをします。

    ヒップホップと電子レンジ、一見すると何の関係もなさそうな二つですが、一つ共通するものがあるんですよね。

    それが「ラップ」。

    ヒップホップではラップを披露しますよね。

    そして、電子レンジに料理を入れるときにはラップをかけます。

    物は違えど、これが二つの共通点です。

  • 一人暮らしでもできる週末作り置きチャレンジ

    スタッフ 2025/10/13 13:00

    こんにちは、スタッフの菊池です!

    一人暮らし×料理初心者でも大丈夫。
    週末のちょっとした時間で平日ごはんをラクにする「作り置き」に挑戦しました。

    1. 簡単で飽きないメニュー

    鶏むね肉の照り焼き:焼いてタレを絡めるだけ。お弁当にもOK。

    ほうれん草のナムル:レンジ+ごま油+塩で3分完成。

    ゆで卵の味玉:めんつゆに漬けて冷蔵庫へ。翌日が食べごろ。

    2. 作り置きのコツ

    小分け冷凍:1回分ずつラップで包むと平日がラク。

    味付けはシンプルに:アレンジしやすいから。

    3. 使えるアイテム

    タッパーよりジップ袋派の方が省スペース。

    レンジOKの耐熱ボウルが1つあると便利。

    4. 1時間で完成!

    まとめてやると、意外と時間がかからない。
    次の週もやろう、ってなる達成感あり。

    それでは、また!

  • 【大喜利】「労働」とかけて「発表会」ととく、その心は?

    スタッフ 2025/10/12 23:00

    お疲れ様です!
    アロマファンタジーの立花でございます。

    本日の暇つぶし用のお題をご準備致しました(#^^#)


    【お題】「労働」とかけて「発表会」ととく、その心は?

    ひろう(疲労・披露)します。

    労働では「疲労」が発生し、発表会では作品や成果を「披露」するということで、共通の読みからどちらも「ひろう」しますというのが答えになる問題ですね。

    労働からイメージするものは幅広いので、どちらかといえば発表会の側から言葉をイメージするのがわかりやすいかもしれませんね。

  • スーパーの特売卵

    スタッフ 2025/10/12 13:00

    こんにちは、店長の岩田です。

    スーパーの特売卵、実は赤字覚悟の“客寄せ商品”なんです。
    卵を安くすることで「ついで買い」を狙う戦術。
    たしかに卵を買いに来たのに気づけば牛乳やお菓子までカゴに入ってます。
    私も何度もその罠にハマりました。
    卵1パック98円に釣られて、結局2000円分の買い物。
    卵の殻より財布の中身が割れる方が早いですね。

  • 【大喜利】「スポーツの試合」とかけて「インフルエンザ」ととく、その心は?

    スタッフ 2025/10/11 23:00

    お疲れ様です!
    アロマファンタジーの立花でございます!!

    本日のお題です(#^^#)
    暇つぶしにご活用ください!

    【お題】「スポーツの試合」とかけて「インフルエンザ」ととく、その心は?

    かんせん(観戦・感染)します。

    スポーツの試合は参加する側ではなく見る側として考えると、答えに気付けるかもしれませんね。

    スポーツの試合を見る「観戦」、インフルエンザにかかる「感染」ということで、どちらも「かんせん」しますというところが答えになるなぞかけですね。

  • サバ番!!!!!

    スタッフ 2025/10/11 13:00

    遠藤です!

    最近某サバ番(去年のやつ)に大ハマりしてデビュー後を追ってる感じの日々です!

    3次審査で落ちた子が3.5次審査でラップで復活したり(これでもうわかりますね笑)

    最後の審査でみんな覚醒していたり、、、

    元々ミーハーを嫌って流行りものはスルーする傾向にあるんですが、結局最終的に遅れてハマる感じなので、最近はなるべく早めに見始めるようにしてます笑

  • サンマは江戸時代には人気がなかった

    スタッフ 2025/10/10 23:00

    お疲れ様です!
    アロマファンタジーの立花でございます!!

    秋の味覚の代表格「サンマ」。

    「サンマを食べないと秋を感じられない!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

    そんな日本人が愛してやまないサンマですが、意外にも江戸時代にはほぼ無名だったのです。

    その証として、江戸時代に活躍した俳人や作家の作品にサンマが登場することはなく、サンマに関する記録もほとんど残されていないのだそう。

    日本人の間で親しまれるようになったのは第二次世界大戦後。

    1950年代に一気に漁獲量が増え、日本の食卓に欠かせない食材となりました。

  • コンビニスイーツ夏限定ランキング(2025年版)

    スタッフ 2025/10/10 13:00

    こんにちは、スタッフの菊池です!

    今回はコンビニスイーツ夏限定ランキング2025を紹介しようと思います!

    1位:セブン「白桃レアチーズパフェ」
    → 甘酸っぱさとクリームのバランスが神。リピ確定。

    2位:ローソン「塩バ/ニラロール」
    → ほんのり塩味が夏っぽい。溶ける前に秒で完食。

    3位:ファミマ「マンゴーづくしプリン」
    → 濃厚すぎてプリンってよりマンゴーそのもの。笑

    4位:ミニストップ「メロンソフト」
    → 安定のうまさ。暑さでやられた脳にしみる。

    5位:セブン「抹茶わらびもちラテ」
    → わらびもちの食感が予想外にハマる。

    実際に食べてみるとわかるけど、今年はフルーツ系が無双してます。
    甘さ控えめでサッパリ系が多めだから、夏バテでもいける感じ。

    それでは、また!

  • 運動会は明治時代から始まった

    スタッフ 2025/10/9 23:00

    お疲れ様です!
    アロマファンタジーの立花でございます!!

    9月、10月に開催されることが多い運動会。

    今では残暑を考慮して5月、6月に開催されることも多いですよね。

    そんな運動会は、実は明治時代から始まりました。

    日本で初めての運動会とされているのが、明治7年に海軍士官を養成する場所で開催された「競闘遊戯会」と言われています。

    当時の海軍の方は、体を動かすような授業がほとんどなかったそう。

    それを見たイギリス海軍顧問団の団長が、ストレス発散を目的に開催したのが日本初の運動会でした。

    その後、全国の学校にも広まり、現代でも大会が続けられています。

プロフィール

ニックネーム:岩田、植木

初めまして!
アロマファンタジー恵比寿です。

皆様は風俗にどんなイメージを持っていますか?
正直怪しかったり、怖いイメージが少なからずあると思います。
でも、大丈夫。
和気あいあいとした楽しい雰囲気ですよ。

”本当に?”と疑問を持ったそこなあなた!
一度話を聞きにきませんか(#^^#)
言ってる事が本当だと実感してもらえるはずです♪

わからない事、不安な事があるのは、当たり前です。
一つ一つ解決して一緒に楽しく稼ぎましょう。

お店データ

◇店名

アロマファンタジー(Aroma Fantasy)

◇職種

エステ・アロマ(出張)

◇勤務エリア

渋谷

最新のブログ一覧

牛丼屋の生卵サイズ事情

TikTokでバズった簡単レシピ、実際に作ってみた

野菜って!!!!!

【漢字検定】「女郎花」は何と読む?

巷で話題の騒音問題に悩まされております。

カレンダー

<< 10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

2025年10月 ( 47 )

2025年09月 ( 60 )

2025年08月 ( 62 )

2025年07月 ( 62 )

2025年06月 ( 60 )

2025年05月 ( 59 )

2025年04月 ( 13 )

※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 アロマファンタジー(Aroma Fantasy)
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
アロマファンタジー(Aroma Fantasy)
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる