
Aroma Grande
2001年に新種記載されたとても綺麗なモニターです。
インドネシアのバタンバ島のみで生息しているそうです。
あまりの美しさに思わず衝動買いしてしまいました。
CITES(ワシントン条約)の付属書II類掲載種→CITESⅠになることも期待したのですが、
現在もCITESⅡのままですね、、、、
流石、WC個体!
見事なまでに懐きませんでした。
しかし、綺麗な青いモニターは圧巻の美しさでした。
WC個体の購入は、注意が必要です。
ケージの掃除をする時にコバルトツリーモニターを、
一時的に他のケージに入れて掃除をしていたのですが、その時だと思われます。
コバルトツリーモニターは非常に鋭い爪を持っていてどこか引っかかれてしまったのでしょうか?
数日後、左腕全体が倍くらいに腫れてしまいました。
病院にいって検査をしたのですが、原因は分からずしまいで
蜂窩織炎ということにして、抗生物質を貰いました。
薬を服用したら次の日には腫れは引いてきました。
病院では、良く分からない場合、蜂窩織炎という診断をするそうですw
皆さんもWC個体を購入する時は注意しましょう。
アロマオイルの心地よい香りに包まれてお仕事をしてみませんか?
ご応募,お待ちしております🙇♀️