
Aroma Grande
見た目もユニークな観葉植物です。
株の基部が肥大してとっくり(徳利)状になっているのが特徴です。
とっくり状の部分には、乾燥に耐えるために水をためています。
乾燥に強くので少々の水やりを忘れても大丈夫です。
むしろ水やりは3週間から月に一度で大丈夫です。
この手の植物を枯らしてしまう主な原因は水やりのし過ぎご注意をほとんどですのでご注意を。
最初はジャガイモから葉っぱが生えているみたいな感じですが、
成長すると幹が伸びて素敵になります。
丈夫で育てやすい植物なので何かの記念に購入はいかがでしょうか。
長い年月をかけて育てたい方にはおすすめです。

↑まだ小さい頃