昨日自分にイライラしてストレス発散に野菜のみじん切りをしたら腱鞘炎になりました💦こんにちは、私です🌸
このブログを読んでいる方はストレスの対処法ってありますか?
私はストレスが溜まると
・野菜のみじん切り(うちの冷凍庫はみじん切りにした玉ねぎやネギでいっぱいです💦)
・パン作り(生地を捏ねる時に叩きつけるのが気持ちいい)
・包丁研ぎ(すっごく切れるようになると気持ちいい)
と言う謎の行動をしてしまうお料理おばさんです😅
徳森には『料理好きとか女子力高い!』って言ってもらえるのですが…
私の母がスパルタ調理師で4歳で包丁を持たせるような環境だったんです💦
…だとしても腱鞘炎なんて15年ぶりくらいで
(しかも前回なったのがスロットで万枚だしたときで1日打ってたからなんてことはここで初明かし)
急遽サポーターを買ってつけているのですが、PCを打つのに痛みで躊躇しております💦
何事もほどほどが大切、この年になって改めて感じる今日このごろ。
力を入れるところと抜くところのバランスってとても大切で、某CMでもやる気スイッチなんて言ってますが本当にそれが大切なんだなぁっていつも思います。
常に気を張っているのは疲れるけど、ずっとだらけていても満足した時間は過ごせない。
たまにダラダラしてるのが幸せなのは、気を張って忙しくしている時間があるからなんですよね💕
私も別にオンオフの切り替えがうまいわけでもなく、何かあると引きずるタイプなのでPDCAを考えて今後は間違えないようにってのをプライベートでも延々としてしまうタイプです💦
『働くのは大切だけど、生きるために働くのに働くために生きちゃだめだよ』
と友人にもよく言われるんですよね…
(友人、名言をありがとう✨️)
このお仕事をメインにできるのって限られた時間だと思うんです。
自分のライフイベントとかで絶対にどこかで転機は訪れるものですし。
そして時間は有限。
今一番輝いている貴方を輝かせる時の選択肢の1つとしてエクラ東京があったらいいな✨️
そんな気持ちで毎日を過ごしています。
私はO型の父母から生まれた生粋の純粋おおらかO型を地で行っているので
エクラだけがいいよ!とは言わないです💦
ただ、エクラに来て、実際に見て働いて
『ここはおすすめできるよ!』って言ってもらえるようにしたくて…
最初は選択肢の1つでいいと思ってます😊
合う合わないは個人の価値観だと思うし、そこに染まるように自分を変えられるかどうかっていうのもあると思うので。
この選択を間違わないでほしいな…と思うのは正直なところで、
楽を求めるのか、それとも自分で理想の自分に変化させるのかは自分次第だと思います。
もっと頑張りたいと思う人は素敵だと思うし、私ができないことができる人は尊敬します✨️
(私は現役時代も大衆店大好きっ子だったので、高級店のキャストとして働いたことないので、エクラのキャストは尊敬してますよ✨️)
『源氏名がついている時間、あなたは女優です』
初めて働いたお店の店長に言われた言葉です。
別のもう一人の自分にならないときっと稼げないと思うし、その中にフランクな自分を入れられるのかとか課題が山積みなら全然相談してくださいね✨️
そこはプロフェッショナルな【徳森えり】がいますから💕
一緒にやる気スイッチ押してみませんか?

エクラ東京💎



