
火は本当に怖いなと改めて認識したし、自分もたまに焚火をするので、火の扱いは本当に気を付けようと心に誓いました!!
ここ何日かニュースで足利という地名を頻繁に耳にしますが、
足利には何回か行った事あるな~なんて思い出してました。
何をしに行ったかというと、もちろん
足利フラワーパークです!
ここは色んな植物やお花でいっぱいの
素敵な施設ですが、
樹齢150年ほど、面積600畳ほどの巨大な大藤が名物で、それはもう本当に見事で、一本の木でこんなに花が咲くのか!と思い、
かなり感動しました!
栃木県の天然記念物にも指定され、
アメリカCNNが選出した
「世界の夢の旅行先10か所」
に日本で唯一選ばれたり、世界的にもとても評価が高い場所です!
そして今見てみて知りましたが、ここのところ人気爆発中の「鬼滅の刃」の作中の、
藤の花が咲く藤襲山に雰囲気が似ている事でも注目されているらしいです 笑
その大藤がこちら!!!!



こんなに一面の花がたった一本の木から生えていて、その生命力たるや大迫力です!!
ちなみにライトアップされるとこんな風になります

幻想的。。。
ご時世が落ち着いたら、東京からもそんなに遠くないので是非一度生で見てみて欲しいです。
オススメスポットです!!