ガールズヘブン

当サイトは、18歳未満または高校生の利用はお断りします。
あなたは18歳以上ですか?

ENTER

はい、18歳以上です

LEAVE

いいえ、18歳未満です

年齢認証ヘブ子画像
動画掲載中!!
店長ブログ更新!!
先輩ボイスあり!!

渋谷くぃーんず

検討中リストに追加する

  • 会員の方はアドレス非公開で質問や応募ができます。
    お問い合わせの際はガールズヘブン見たとお伝えになるとスムーズです。

店長ブログ

ヒプマイ🎤

2025/11/18 10:10
おはようございます!

カズです🤲



先週競馬場に行った時に

若い女性が多くて?

UMAJO(競馬ファンの女性)

でもないし…


なんだろうと思ったら

アニメ

ヒプノシスマイク(通称ヒプマイ🎤)



競馬JRAがコラボしてました👍


もちろんアニメは履修済み

(麻天狼推し)


競馬場も

若い層を取り入れようと

色々頑張ってますね

(最高)



我々スタッフも常に

どうすればお客様が来るか?

求人の応募が増えるか

一生懸命考えて働いてます😤


腐女子は優遇しちゃうぞー🤣


ってのは冗談ですが

アニメ好きの方は

必ず仲良くなれるでしょう😆


お気軽にご応募ください✌️

ナポリタン🍝

2025/11/17 10:10
おはようございます!

カズです🤲



1ヶ月前のblogでは

焼きそば作るのに

ハマってる話しをしましたが

(誰も覚えてないと思うけど)


最近は

ナポリタン

料理するのにハマってます👏


週3ペースで食べてます🤭


なぜナポリタンかって!?


アニメ

フェルマーの料理

の影響です🤣

とっても面白いアニメでしたので

履修まだの方はぜひ👊笑


あとナポリタン

コスパいいw



求人の方ですが

最近は面接の件数や

出勤する継続率も

高くなっております

やっぱり

稼げるからね🤭


もちろん

1人だけ接客したい!

単発で1日だけ働きたい

大歓迎です♪(´ε` )

ご応募お待ちしてます‼️
          

北海道で、花火ドーンの予定が雨ドバーになった日

スタッフ 2025/11/15 12:10
こんにちは、鍵谷です。

実はここで働き始める前に、
「最後にちょっとでけ息抜きしたいなー」と思って、
北海道旅行に行ってたんですよね。

メインは”温泉”と”花火”
ただただゆったり浸って、頭空っぽにして、
「しあわせ~」しか言わん時間。あれは心の充電100%なる。

ほんで1番楽しみにしてたのが、夜の花火大会。
9月の北海道。空気も澄み渡ってる。そんなとこで見る花火なんて
絶対最高やん?
って思ってたら

まさかの大雨!
今日だけ?ってレベルで土砂降りで中止。
会場まで行く前に靴の仲間で終わりました(笑)

でも、雨宿りしながら食べたコンビニの肉まんは最高の思い出。

あとは水族館でイルカショーやってるとこのバックヤード行けたり
ホテルに連泊したから、お刺身サービスでくださったり。
予定通りに行かんかったけど、温泉もご飯も何もかも満喫できて最高の旅行やった。

これからお店で色んな女の子やお客様と出会うやろけど、
あの時の”花火大会中止事件”みたいに
予定外でも笑って楽しく過ごせる時間があればええなーって密かにおもってます(笑)

ではまたいつか🖐️
 

ピアノの発表会、出るか迷ってる話。

2025/11/14 11:25
こんにちは、鍵谷です。

最近めちゃくちゃ悩んでる事があります。

久しぶりにピアノの発表会に出るかどうか.....

というのも、昔は保育士になりたくて、中学・高校とずっとピアノの練習をしてたんですよね。
毎日家や音楽室のピアノ使ってコツコツ弾いて、たまに同級生の子とかに無理やり披露してました(笑)
当時は、保育士=ピアノ必須みたいなイメージあって必死やったけど、思い返すととても楽しかった時間なんですよね。

で、この前ふとひいたら、
「意外と指動くやん?」ってなってちょっとだけ調子乗ってます。
このまま発表会の申し込みボタン押したろかなーとか。

でも、人前で演奏するってなったら緊張するし、"出たい"と”出たくない”の状態でずっと揺れてます。
誰か一緒に出てくれる人いないですか?(笑)

女の子も未経験から頑張ってる姿見て、何か挑戦してみよかなーとか。
周りにものすごく影響されるタイプです。

せっかくならなにかに挑戦するのも悪くないかな。

駐車場のおじいちゃん

お店のつぶやき 2025/11/13 20:28
昨日今日と2連休の伊藤です!

昨日は6年間使ってた駐車場の契約解除の手続きをしに行きました!

この駐車場は毎月管理会社?の推定85歳のおじいちゃんにお金を手渡ししに行くのですがこのおじいちゃんがかなりのくせ者!

思えば6年前の契約の時から理不尽に怒られた笑

安いし家の目の前だから我慢して借りてたけど
完全に老害で毎月支払いに行くのが憂鬱でした笑

たまたま同じタイミングで支払いに来た人とこのおじいちゃんの老害トークで盛り上がったことも笑

娘さん?みたいな人は良い人なんだけどなぁ🧐

病院とかで悪態ついてないか心配になるくらい😬

そんな駐車場のおじいちゃんも
管理が難しくなった、という理由で
駐車場の管理を他の会社に委託する事になったようです

先月その手紙が来たので
もうヨボヨボだったからなぁ、、、とか思いながらも
ちょうど俺が解約する時にいなくなるんか!とかも思ったり笑

因みに今月から契約してる新しい駐車場のおじさんはめちゃ良い人!!

お金払いに行くとスキップしたいくらい!

みなさん、老害にならないように気をつけましょう!

お金の在り方

お店のつぶやき 2025/11/11 20:42
帰りの電車なうの伊藤です。

最近夢ができました

それは金持ちになる事です

当然、以前からお金は沢山欲しいと
思っていましたが最近その欲が強くなりました

物欲はそんなに無い方ですし、食にも無頓着ですが

お金があれば欲しいものがなんでも買える
愛も買える

買えない物ないよなって思います!!

お金があれば全ての物事が今より上手く行く気がしてます

お金を稼ぐのって
・真っ当に働く(いわゆる会社員)
・起業や個人事業主
・悪い事する

の3つのどれかだと考えてます。

どれを選択するかは人それぞれ

なんとなく最近お金に対して
そんな事を考えるようになりました

とりあえず鼻のニキビがやっと小さくなってきて良かったっていう話です

インスタ交換しない?

お店のつぶやき 2025/11/10 17:30
こんにちわ、伊藤です。

さて、表題の件だが現代の子は連絡先を交換する際に
LINEではなくインスタを交換するそうだ。

私は人生で一度も「インスタ交換しよ?」なんて言ったことはない。

中・高はメアドであり、大学以降はLINEだ。

私はインスタは連絡手段ではなく
投稿をする、見るを楽しむものだと考えている。
なんせインスタで電話ができると知ったのは最近のことだ。

それはもう所謂「おじさん志向」なのかもしれない。

最近は、ビーリアルというものも流行っているらしく
どういったものかをお店の女の子に聞いて学んだ。
当然、やろうとは思わない。

聞く音楽のチョイスもおじさんだ。

時代の流れを感じると共に、
着実におじさんに片足を突っ込み始めていることを感じる。

それでは。

あなたの武器はなんですか?

2025/11/09 20:55
こんばんはワタナベです

突然ですが、あなたの武器はなんですか?

誰にでも武器はあると思います
それは特別な才能とか、派手なスキルのことじゃなくて
生きていく中で自然と身についた「自分らしさ」みたいなもの

ある人にとっては
人の話をじっくり聞けることが武器かもしれない

ある人にとっては
何があっても笑える強さかもしれない

見た目にも、肩書きにも、数字にも現れないものこそ
その人の1番の武器だと思う

ただそれって自分ではなかなか気づけない
戦うことに必死なうちは「自分には何もない」って思いがちですよね

でも戦いが終わった後に残ってる 癖とか考え方こそが
長い時間かけて磨かれてきた、その人だけの武器なんだと思う

もし今、自分の武器がわからないなら
無理に探さなくて良いと思います
ちゃんと生きていれば勝手に手に馴染むようになってるはずなので

あなたの武器はきっと既に日常の中で光ってるはずです

それで言うと我々スタッフ側のお仕事は
女の子それぞれの武器を探してあげることでもあるのかな
と最近思います

そんなワタナベの武器はこれです(写真)
最後の最後にごめんなさい笑
今週もお疲れ様でした!!

また来月会えたら会いましょう!

変わっていく社会と、変わらない自分の倫理観

2025/11/08 11:00
こんにちはワタナベです

最近身近でもニュースを見ていても「倫理観」という言葉をよく耳にする
企業の不祥事やSNSでの炎上
誰かの行動が「正しいか」「間違っているか」が
瞬時に判断されて広がっていく時代

でも考えてみれば 倫理観 ってそんな単純じゃないと思う

ルールで線が引かれている事よりも
もっと曖昧で、もっと個人的な領域にある事

それは「他人にどう見られるか」ではなく
「自分がどうありたいか」に近いものだと思います

社会がどれだけ変わっても
その時々の「正しさ」は常に塗り替えられていく

昨日まで「普通」だったことが
今日からは「問題」にあることもある
法改正とかもその類ですよね

だからこそ自分の中の「基準」をちゃんと持っていたいと思います

本当の倫理観って「これが正しい」と言い切る強さじゃなくて
迷った時に立ち止まれる「柔らかさ」?ではないでしょうか

多数派の意見や、世間の声に流されず
心の奥では「これは違う」と思える感覚を見失わないこと
それが社会の中で自分を守るための「倫理観」なんだと思う

結局のところ
世の中の正義も、SNSの倫理も
誰かの「正しさ」でしかない

だからこそ自分にとっての「正しさ」を
ちゃんと磨いていける人間でありたいと
思っているワタナベでした

完璧じゃなくて良いんです

2025/11/07 12:19
こんにちは3日ぶりのワタナベです

完璧にこなそうとすると、大体どこかで息が詰まってしまいますよね
仕事も、人付き合いも、自分の気持ちも

上手くやろうと思うたびに
ほんの少しずつ自分を削ってしまいますよね

でも思うんですが「完璧じゃない日」の方が
人間らしくて好きなんですよね

遅刻しかけた朝も
スープをぶちまけた昼も
何も進まなかった夜も
ちゃんと生きてる気がして好きです

失敗しても、サボっても
誰かに優しくできなかった日があっても
それを認める心を持っていれば十分だと思います

完璧じゃなくても良いと思います
その「少し足りない」ところに
人としての優しさとか、面白さとか
ちゃんと詰まってる気がします

マインドの問題ですね
大事なのは 心 なんだと思います

次回 倫理観について
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 渋谷くぃーんず
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
渋谷くぃーんず
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる