このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


動画掲載中!!
店長ブログ更新!!
先輩ボイスあり!!

渋谷くぃーんず

検討中リストに追加する

  • 会員の方はアドレス非公開で質問や応募ができます。
    お問い合わせの際はガールズヘブン見たとお伝えになるとスムーズです。

店長ブログ

マネーボール

お店のつぶやき 2025/06/23 19:10
こんにちは!

伊藤です。

「マネーボール」
ブラピ主演の映画です。

内容はというと
とあるメジャーリーグのゼネラルマネジャーが少ない資金力で選手補強、チームを強化していく話です。

さて、野球において選手をはかる指標と言えば
野手は打率、ホームラン数、打点、盗塁数etc

投手は勝ち星、セーブ数、防御率etc
それらが一般的であり、当時のメジャーリーグでも重視されてきました。

しかし、それらの指標は統計学(セイバーメトリクス)の観点からみると
それほど大事ではありません。

ブラピはそこに目をつけて、一般的には重視されていないが
勝つために有益な優れた指標を持つ選手を安価で補強していきます。

マネーボールで紹介されている統計学の観点からみた
有益な指標や考え、必要でない作戦の一部はこちらです。

・打率<出塁率
・バントは愚行
・フォアボールで出塁し長打で一気に返す
・盗塁成功率
・相手先発投手を引きずり下ろしリリーフ投手を出させろ
などなど

上記の詳細は割愛しますが、
これらを有効活用、駆使し見事優勝に導きました。

今では当たり前のように見られている出塁率(簡単にいうとフォアボールをもぎ取る力)も
当時は日の当たらない指標だったのですね。

現代ではさらに指標が発達し、ボールの回転数、ボールの回転軸の傾き、バットの角度などの
人の力だけでは測れない不可能なデータ、科学まで導入されています。

イチローは「近代野球は頭で考えてやるものではなくなった」という旨の発言をしています。

つまり、今の野球は全てデータ通りにやるだけで頭を使わずつまらない、という意味です。

なお、イチローは打率は高いが出塁率は低い選手でした。

イチローの功績は色褪せることはありませんが、2020年代の今の時代にイチローが現役だった場合、
当時程の評価はされていなかったでしょう。

伊藤はこういった野球のデータが好きです。

ご応募お待ちしてます!
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 渋谷くぃーんず
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
渋谷くぃーんず
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる