
どうも中の人です
なんか最近またダウ90000ブームが来ていて
それと同時に蓮見がメディアに
かなりで始めたのが嬉しいです
別に古参ぶるつもりもないし
実は公演も行ったことないんですが
でもめちゃくちゃ好きであることは
さすがにアピールさせてください
そろそろ公演にも行こうかなって思ってます
コント 演劇
どっちなん?
ってよく叩かれてますけど
見たらわかるんですが
どっちでもないです
こう言ったら怒られるかもしれませんが
ジェネリック ラーメンズです
蓮見が
ラーメンズに憧れてるので
まあそりゃそうだろって感じなんですけど
端的に表すなら
ジェネリックラーメンズ
が最適なのかなと
日常におけるおもしろ
って
実はそれがエモ
なことに
蓮見脚本を見てると感じました
どのコントがとかじゃなくて
蓮見脚本のその全てなのかもですね
昔のを振り返ると
あぁ演劇とコント差別化測ってるなぁ
ってコントは明らかに現実から乖離してますけど
最近のコントはもうごちゃ混ぜですね
だから面白いし笑えるんだけど
どこかエモくて エモいのが面白い
メンバーが恥じなく演技ができるから
お笑いの場でエモがつけ抜けちゃった感じですね
もっともっと蓮見が評価されて欲しいです
かなり今も多忙らしいですが
僕は蓮見脚本の映画とかドラマ
なんなら小説とか読みたいですね
それくらい好きです
Z世代はエモを求めてるのかもしれません
それでは
サラダバー