
今夜は月が綺麗ですねって素敵な言葉だと思ってて
それの対義語を考えたくて
地面が汚いですね とか
海が汚れてますね とか
思いましたけど
地面が汚いって
例えばボコボコのアスファルトとか
雑草だらけの道とか
海が汚れてるって
水が変な色してるとか
くそでかありえんサイズの大木とか
どれもケラケラ話せる事で
それを共有できるって
それはある意味 I Love Youなのでは??
って思ってしまって
それはそれでありなのではと思いました
中の人です
自分は好きになる曲は
歌詞もリズムもすごく大事なので
特にパンチラインがある歌詞すこです
それがどういうタイミングでリリースしたのかとか
どういう状況で曲出したのかとか
そういう余計なコト込みで聞くのが好きです
親の影響で
90年代の曲もかなり聞きます
びーず、GLAY、チェッカーズ、中山美穂、聖子ちゃんetc、、
やっぱり曲の流行りも一周するようです
そういう趣味があるので
ベース買おうかと思ってたのに
買わずに9月になってましたね
でもまだ微妙に熱があるので
どこかのタイミングで買おうかなと思います
なんかやりたい熱が消えないと言うか
諦められないんですよね
買ったら冷めそうな気もします
本読んだり
日本語の勉強頑張ろうかとも思ってます
それでは
サラダバー
