
決してオさぼりでは無いです すみません
忘れてただけです......おっとこれは何かタイトルと関係がありそうだ?笑
この前通勤電車でふと思ったんですけど
過去に引きずってた小さな失敗 って何があったかなって
失敗も、後悔も、恥ずかしい事も....
人間て忘れることができるから前に進めるんだと思いませんか
もし全部を鮮明に覚えてたらきっとなにも行動出来てないと思うんですよ
「忘れる」って聞くとなんだかネガティブなイメージですけど
実は生きていくために必要な防衛本能なのではないでしょうか
逆に、忘れられない記憶って
その人の強さにもなってたり?
痛みが消えなくても、それを抱えてるからこその
優しさだったり、他人の痛みに気づけたりもするのかなーなんて考えたり
仕事の合間に「あれやらなきゃ!」って思ってたを忘れてるワタナベが言うのもどうかと思いますが笑
その瞬間は「やばッ!!」って焦りますけど
忘れる力があるから、また次に集中できるんだろうなと....
何が言いたいかというと
忘れることは欠点じゃなくて才能
人間ってうまく出来てるなと思いました!
つまり正面から見ると欠点だとしても
見る角度を変えれば才能なのかもしれないよ!!ってことです
あ、ごめんなさい
タイトルとは関係があまりありませんでした?
もしかしてブログ書き忘れたことも才能?違うかwww
明日も書きます!絶対!だから見て!求人してないけど,,,,,,,,,
