こんばんはワタナベです
今日は久しぶりに関東でのお休みをいただいております。
朝は目覚ましをかけずに寝て、
起きた時間も覚えてないくらいゆっくりしました。
いつもならバタバタ準備してる時間に、
カーテンの隙間から入る光をぼーっと眺めてると、
「あ、ちゃんと休むってこういうことか」って思いました。
休みの日って、
“何かしなきゃ”って焦る時もあるけど、
結局、何もしない時間こそが一番のリセットになるんですよね。
頭も体も、ずっと動いてると
休み方を忘れる。
でも、たまに立ち止まると
「頑張る理由」みたいなものが自然と見えてくる気がします。
今日はもう予定も入れず、
家で好きな音楽でも流しながらゆっくり過ごそうと思います。
明日からまた動き出すために、
ちゃんと“止まる”一日。
ではまた明日!!



