こんちゃ
中の人です
直近であった出来事といえば
さすがにKOCですね
やっとロングコートダディの優勝で
なかなか嬉しかったです
僕はや団を応援してたので
今年も至高のコントがみれてよかったです
意外だったのは
レインボーと青色1号です
レインボーはなんかどこか自分の中で嫌悪感があったのですが
ファイナリスト発表の瞬間泣いて喜んでる2人見て
ジャンボのご飯チャンネルとかいけちゃんの人柄とか見てたらすきになってました
女芸人のネタマジでおもしろかったです
青色1号は
恥ずかしながらぼくは全く知らずで
でも今回のネタでひきこまれました
あのキャラクターと
トリオの良さ全てを活かしてて
めちゃくちゃすきになりました
や団は
元々めちゃくちゃすきだったので
なんのコントやるのかなと楽しみにしてたら
餃子のコントでめちゃくちゃ面白かったです
2本目の
小料理屋もおもしろかったです
あとのおすすめは
何年か前にやってた
劇団の灰皿のネタが一番好きです
そして毎年楽しみだったOPも
今年めちゃくちゃかっこよかったです
今回は出順とネタがかなりダークな雰囲気のものがおおくて
めちゃくちゃ不思議な大会になりました
でもおもしろかったなって感じです
ファイサンもしずるもトムブラウンもおもしろかったです
それ以外はおもしろかったけど
自分には刺さらなかったなって感じです
KOCも獲得する事で
かなり箔のつく賞レースになってきたなって
審査員もいまの5人でかなり落ち着いたかなと
飯塚さんの言っていた
良いコントには哀愁がある
ってのがなんとなくわかってきましたね
その昔
これも飯塚さんかな
コント師は裏側をとっても
衣装とかの兼ね合いでかっこよく映らないと言ってましたが
今回のロコディが優勝発表されたタイミングで
ネタの心臓の兎が泣いて
ネタを作ってる堂前が良かったね
ってシーンが
とても心に残ってます
これで無冠の帝王卒業ですね
あ、あとぺろちゃんが
六本木生まれってことが一番おもしろかったですね
六本木出身史上初の貧乏人らしいです
今度はM-1ですね
それではサラダバー



