こんにちわ、伊藤です。さて、表題の件だが現代の子は連絡先を交換する際に
LINEではなくインスタを交換するそうだ。
私は人生で一度も「インスタ交換しよ?」なんて言ったことはない。
中・高はメアドであり、大学以降はLINEだ。
私はインスタは連絡手段ではなく
投稿をする、見るを楽しむものだと考えている。
なんせインスタで電話ができると知ったのは最近のことだ。
それはもう所謂「おじさん志向」なのかもしれない。
最近は、ビーリアルというものも流行っているらしく
どういったものかをお店の女の子に聞いて学んだ。
当然、やろうとは思わない。
聞く音楽のチョイスもおじさんだ。
時代の流れを感じると共に、
着実におじさんに片足を突っ込み始めていることを感じる。
それでは。



