こんにちはワタナベでしなんで人って他人のことはすぐ気付けるのに
自分の心の変化には鈍いんですかね
「まぁ大丈夫っしょ」
「このくらい我慢できるし」
って軽く流してるその言葉
実は1番自分を傷つけてたりしますよね
本当は疲れてるのに
無理に元気なフリをしたり
本当は嫌なのに
空気を読んで笑ってみたり
誰かを傷つけてるわけじゃないから
つい軽く扱いがちですけど
1番深く傷つくのって
こういう小さな我慢の積み重ねなんですよね
その傷って
大声で泣いた時頼も
静かに飲み込んだ時の方が深く残りますよね
だからたまには
「自分!大丈夫か!」って
自分に聞いてみるのも大事だと思います
たまには誰よりも自分に優しくしても良いんじゃないでしょうか
その優しさが、明日の自分を救ってくれると思うので
自分に優しくしすぎた結果
10ヶ月で10キロ太ったのはここだけの話です笑



