このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


動画掲載中!!
店長ブログ更新!!
先輩ボイスあり!!

渋谷くぃーんず

検討中リストに追加する

  • 会員の方はアドレス非公開で質問や応募ができます。
    お問い合わせの際はガールズヘブン見たとお伝えになるとスムーズです。

店長ブログ

ばかでか感情には知らない香り

スタッフ 2025/06/24 22:45
こんばんは
ばかでか感情
中の人です

最近はかなり色んなものをみて
色んなものを聞いて
色んなものを感じて

沢山泣いてます

見たものだと
・流星の絆
・あなたを奪ったその日から
・進撃の巨人
・サッカー日本代表のドキュメンタリー

聞いたものだと
・DISH 猫
・backnumber ブルーアンバー
・kingGnu 逆夢

感じたことだと
・ツアーファイナル

とかですかね

別に自分は関係ないし
何かに携わった訳では無いのですが
ばかでか感情になりました

結局また好きな人の話ですが
ツアーファイナルで
色んな過去のこととか
これからの未来のこととか

箱も思い出深い場所だったので
本当に本当に色んな感情が溢れて
1番好きな曲のイントロで爆泣きでした

嫌なことで泣くこともあるんですけど
嬉しいことで泣くこと増えて

感情のコントロール下手くそさんになってます

自分の機嫌を自分で取れなくて
自分の好きな人だけがその舵取りが上手くて
ある意味依存の1種?なのかもです

情緒不安定ですけど
かなり元気です

そのモチベーターで居てくれるのは
さすがにすきですね

相当GODです

大好き も
大切 も
ありがとう も
悲しい も
苦しい も
会いたい も

全部全部君だけの感情になってきてるので
4年記念日迎えられそうです


惚気でした

それでは
サラダバー
            
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

マネーボール

お店のつぶやき 2025/06/23 19:10
こんにちは!

伊藤です。

「マネーボール」
ブラピ主演の映画です。

内容はというと
とあるメジャーリーグのゼネラルマネジャーが少ない資金力で選手補強、チームを強化していく話です。

さて、野球において選手をはかる指標と言えば
野手は打率、ホームラン数、打点、盗塁数etc

投手は勝ち星、セーブ数、防御率etc
それらが一般的であり、当時のメジャーリーグでも重視されてきました。

しかし、それらの指標は統計学(セイバーメトリクス)の観点からみると
それほど大事ではありません。

ブラピはそこに目をつけて、一般的には重視されていないが
勝つために有益な優れた指標を持つ選手を安価で補強していきます。

マネーボールで紹介されている統計学の観点からみた
有益な指標や考え、必要でない作戦の一部はこちらです。

・打率<出塁率
・バントは愚行
・フォアボールで出塁し長打で一気に返す
・盗塁成功率
・相手先発投手を引きずり下ろしリリーフ投手を出させろ
などなど

上記の詳細は割愛しますが、
これらを有効活用、駆使し見事優勝に導きました。

今では当たり前のように見られている出塁率(簡単にいうとフォアボールをもぎ取る力)も
当時は日の当たらない指標だったのですね。

現代ではさらに指標が発達し、ボールの回転数、ボールの回転軸の傾き、バットの角度などの
人の力だけでは測れない不可能なデータ、科学まで導入されています。

イチローは「近代野球は頭で考えてやるものではなくなった」という旨の発言をしています。

つまり、今の野球は全てデータ通りにやるだけで頭を使わずつまらない、という意味です。

なお、イチローは打率は高いが出塁率は低い選手でした。

イチローの功績は色褪せることはありませんが、2020年代の今の時代にイチローが現役だった場合、
当時程の評価はされていなかったでしょう。

伊藤はこういった野球のデータが好きです。

ご応募お待ちしてます!
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

「本当の自分」は「他人」がいないと成立しない?

2025/06/22 18:12
こんにちはワタナベです
今月ラストブログです

「自分らしく生きたい」ってよく聞くし自分もたまに思うんですけど
最近、そもそも「自分らしさ」って他人がいて初めて成立するもんじゃないかなって感じてます

例えば、誰にも会わない1日ってありますよね
SNSも開かず、誰とも話さず、共有しない1日というか

その中で「自分らしさ」ってなんだろうと考え始めると
急に全てがボヤケてくるんですよ

服の好み、話し方、好きな映画も
誰かの視線を通さないと、それを選ぶ理由が消えていく感覚があるんですよ

つまり「自分らしさ」って
他人に見せる前提で構成されてる部分が思ったよりも多いんですよ

この服を着ると褒められる
この話をするとウケる
このテンションなら浮かない
⇧これ全部他人の目のフィルターを通した話なんですよ

だからこそ人と会わない時間が長くなると
「本当の自分」がどんどん薄まっていく気がします
別に嫌な訳ではないですが、少し不安になりますよね

多分、「自分らしくいたい」って言葉の裏側には
「誰かにちゃんと理解されたい」って気持ちがあるんだと思います
それがなくなった瞬間
人は「自分らしさ」すら持て余すのかもしれません

なので最近は「自分らしさ」ってより
「この人の前では、こう在りたい」っていう感覚のほうが人間には合ってるのかなと思います

本当の自分ってもしかしたら
誰かとの関係性の中でしか存在できないものなんじゃないかなって

1人でいると「本当の自分」に戻れるなんて言いますが
それは「誰かといた時の自分」がいたから成り立つものですよね
どっちが「本物」なのかは多分誰にもわかりませんが...................................End



 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

すぐ諦める人って......現実見えてて良いですよね

お店のつぶやき 2025/06/21 17:28
こんにちはワタナベです

「すぐ諦めるな」「もっと頑張れ」
小さい頃から良く聞いてきたかもしれません
「石の上にも3年」これもですね

部活でも勉強でも仕事でも
すぐ諦める奴=根性なし
みたいな空気 当たり前にあったと思います

頑張り続けることって本当に偉いんですかね

続けるって、もちろん凄い事なんですけど
それが 自分に合ってないこと だったり
もう限界なのに 意地 でやってる状態だったら
そこに意味ってあるのかなって思っちゃうんですよね

むしろ「これは無理だわ」って切り替えて
サクッとやめて別の方向に進める人の方が
ちゃんと 現実 見えてる気がしないでしょうか?

とは言え自分も昔は「もう少し頑張ろう」とか粘ってた時期もあったんですけど
ある日突然、糸が切れたみたいに何事もやる気が起きなくなってしまったんですよね
それで結局、誰にも何も言わずに全部放り投げて終わったことがありました

多分ですけど 諦める って色々とネガティブに聞こえるけど
実際は 見切りをつける能力なんじゃないかと思ってます

粘ればうまくいくわけじゃないし
頑張り過ぎて壊れるくらいなら
早めに引き返す判断の方がずっと大事だったりしますよね

最近は「逃げるもスキル」だと思ってて
長く続けることより「変えられる人」の方が強いのかもしれないなって思ってます

だからみなさんも
すぐ諦める人を 弱いって見るのをやめましょう
実際そーゆー人ほど ちゃんと人生のハンドル握ってる気がします

みなさんも一緒に「人生のハンドル」握りましょう
お待ちしてます!!


 
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

「良い人」って誰の為でしょうか

スタッフ 2025/06/20 17:28
最近ちょっと思ったんですけど、
気づいたら、みんな 良い人 っぽい行動ばっかりしてるなーって。

頼まれたら断らないし
無理してても「大丈夫っす」って言うだろうし
なんかずっと 良い人 でいるのがクセになってるような気がします。

たまに「優しいですね」って言われてる人を見るんですけど
それってほんとに褒めてるのか
それとも 都合よく扱いやすい人 って思われてるのか
正直よくわかんないな〜って思うときもあります

自分の気持ちより、場の空気とか、相手の都合を優先して動くと、
人間関係は確かにスムーズなんですよね。
怒られることも少ないし、嫌われにくい。

でもそのぶん、
自分がなにを感じてるのかとか、
なにを本当はやりたかったのかとか、
どんどんわかんなくなってくる感覚があると思うんですよね。

たぶん 良い人 って、
相手の期待に合わせて、自分をちょっとずつ変えて作った仮の姿なんだと思います。

しかもその 期待 って、
はっきり言葉で伝えられてるわけじゃなくて、
自分で勝手に「こうしといた方がいいかな?」って空気読んでるだけだったり。

だから、ズレてても誰も気づかないし、
自分だけがモヤモヤ抱え続けるってパターンって結構多いんじゃないかなと思ってて。

最近、ちょっとした場面で思ったんですけど、
本当に安心できる人って、
「なんでもイエスって言う人」じゃなくて、
「ちゃんと断れる人」だったりするんですよね。

意見があってもぶつかっても、ちゃんとその人の輪郭が見えるというか。
そういう人と一緒にいると、逆にこっちも気をつかわなくて済むというか。

自分もこれまで 良い人 をやりすぎて、
だんだん 自分ってなんなんだっけ って思うことが増えてきたので、
なのでここ数年少しずつでも「嫌なことは嫌」って言うようにしてるんですよ。

「良い人」じゃなくてちゃんと「人」でいれたら、それで十分かなと思ってます。

あ、別に病んでないですよ笑
今週はこのテイストで行こうと思ってます🙂
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

普通の定義

スタッフ 2025/06/19 13:47
こんにちわ渡邊です

突然ですが「普通」って、なんなんですかね?

福岡に行った時に知り合いに唐突に言われたのがきっかけでした

帰りの飛行機の中で知り合いが
「俺も普通の人生だったら今ここにいないだろうなー」

なんて返せばいいかわからなくて、
「いや、そもそも“普通”ってなんなんすかね」って返した。
そしたら知り合いが「あ、たしかに」って笑ってました

解散してからの帰り道、それが頭から離れなくて、
帰宅してからずっと考えてたんですよ
“普通”って、どういう状態のことなんだろう。

たとえば朝起きて、満員電車に乗って、
仕事して、帰ってきて、ご飯食べて寝る。

それが「普通」ってことなのかもしれないし
でも、じゃあ電車じゃなくてチャリだったら?
昼じゃなくて夜に働いてたら?
ひとりで食べるご飯だったら?

それって、もう「普通じゃない」のか?って話ですよね

自分自身も、どこかで“普通にならなきゃ”って思ってた時期があったんですよ

ちゃんと就職して、ちゃんと彼女できて、ちゃんと結婚して、ちゃんと老後。
“ちゃんと”が積み重なることが、普通だと勝手に思い込んでました

でもその“ちゃんと”って、どこに売ってるのか知らないし、
誰かの“ちゃんと”は、別の誰かの“無理ゲー”だったりするじゃないですか

ふとSNSを見たら、
「普通に結婚しました」「普通に新居に引っ越しました」ってポストが並んでて、
その“普通”が、ちょっとだけ刺さった。

でもよく考えたら、
「普通に」って、だいたい“順調だった報告”に使われるんですよね
つまり、「何も問題なく終わったよ」っていう、ただの枕詞。
だから本当は、“普通”って言葉に中身なんてないのかもしれないです


結論から言うと、
“普通”って、自分の中にある安心の形なんだなと思いました

誰かにとっての普通が、自分にとっての異常でも、
自分が「まあこれでいっか」って思えたら、それがその人の“普通”なんじゃないかって。
きっとそれくらい、自由で、ふにゃふにゃしたものなのでは無いかなと

考え抜いた今なら誰かに聞かれた時
「自分に合った“普通”を選べるのが一番カッコいいと思いますよ」って、
今ならもうちょっとマシな返事ができる気がする。

でもたぶん、俺自身もまだ答え探してる途中だから、
あの日の不器用な返しが、今の俺の 普通 なんだろうなって思ってます笑

別に病んでないですよ!笑

以上!一緒に自分の普通を探しましょう!
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

AIと目が合った気がして、軽く会釈した朝の話

スタッフ 2025/06/18 16:18
こんにちはワタナベです
最初に言っておきますが今回は割とくだらない話です

最近、街中にある監視カメラとか自販機のカメラを見てて、
「あれ?今、目合ったかも…?」って思うことがあるんです。
で、今日の朝もちょうどそんな感じでして。

コンビニでカフェオレ買おうとした時に、
無人のレジのカメラと、ばっちり目が合った気がして、
つい反射的に軽く会釈しちゃったんですよね。

人間って、なんだかんだ礼儀正しい生き物なんだなって。
相手が機械でも、「おはようございます」って気持ちになるの、すごくないですか?
なんか、“レンズ”がついてるだけで、「この人…見てる?」って気持ちになっちゃうんですよね。
金魚でもぬいぐるみでも、あの目線にちょっと弱いです。

で、最近AIがめちゃくちゃ進化してるってニュース、よく見かけません?
会話もできるし、絵も描くし、文章もサラッと書くし。

どうやら近い将来、「人間は何もしなくて良い」時代が来るらしいです。
寝ててもAIが全部やってくれるって。すごいですよね。

でも、自分は思うんです。
たとえばアイスのコーンの一番下が美味しい理由とか、
片想いしてる人のストーリー見たあとに少し心が削られてく感じとか、
そういう しょうもないけど、刺さる感情って、人間じゃないと味わえないなって。

AIに「深爪すぎたときの後悔」とか理解できるんですかね?
学生時代に歳上彼女が自分よりも先に卒業してしまったあの時の感情 あれもきっと伝わらないです。

だからもう、AIが仕事するなら、人間は“無駄な時間”を担当すれば良いんじゃないかと思ってます。
意味のない時間って、実は一番価値ある気がするんですよね。

そんなことを考えながら、今日も無人レジのカメラに会釈してアイスコーヒー買いました。
気のせいかもしれませんけど、なんとなくあの機械、笑ってた気がします。
気のせいで良いんですけどね。
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

福岡初上陸

スタッフ 2025/06/17 12:46
こんにちは渡邊です

日曜日に九州初上陸してみました
特に何をするわけでもなくラーメン食ってお土産買って
帰ってきました🍜

写真は飛行機の中から撮った雲の上にいる渡邊です(渡邊は写ってませんが笑)
たまたま撮ったら凄く神秘的に写ったので共有させてください

福岡もそれなりに暑かったですが
今日の渋谷の方が比にならないくらい暑いです
今日渋谷で日陰を渡り歩いてる 忍者みたいな動きをしてる人がいたら、それは渡邊なので声をかけてください😊

去年の今頃はこんな猛暑のなか外で仕事をしていたなんて考えられません!!

今はエアコンの効いた部屋の中でお仕事をできて幸せでございます!

今年も猛暑が予想されますので
皆さん水分補給を忘れずに!!

以上、渡邊でした!!
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

ごめんやっぱり好き(?)

スタッフ 2025/06/16 23:54
滑り込み!!!
中の人です

今日は超絶あちちでしたね

夏の方が好きなんですけど
最近の夏って
じとーーーっとした
重苦しい暑さで
まじで気だるくなります

でも今日
18時半位でもあかるくて
西日がエモかったです

そろそろ高校野球も始まるので
いよいよって感じですね

3年生の時
この時期に死ぬほど調子落として
全く打てなくてスタメン落ちでしたね

そんな苦いことも思い出しますが
それももういい思い出です

母校の大会ユニフォームは
いつ見ても憧れるし
いつ見てもかっこいいし
いつ見てもヒーローです

後輩だろうが
あのユニフォームは特別です

勝つか負けるか

大事だけど
ゴールはもっともっとその先にあるんだなって
最近何となく分かりました

監督に感謝です
親にも感謝です

まぁお金を積まれても
高校3年間には絶対戻りませんがね


それでは
サラダバー

            
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

誰かじゃなくてあなたへ

2025/06/15 13:25
こんにちは
渋谷 中の人です(?)

また久しぶりに
すーぱーびーばーブーム来てます

曲も好きですが
なによりぶーやんのMCが
とてもとても尊いです

あんなにパンパンに人が入ってるのに
何故か自分に言ってくれてる気がするんです

共感とかじゃなくて
感動する言葉がとかじゃなくて

物理的に
近くで 自分一人に言ってくれてる気がします

ぶーやんMCで
みんなでとか、ここにいる全員がとか
マジで使わないんです

お前がとか、あなたがとか
そう言ってくれるところかなって

なんだろなんか 月並みだけど
かっこいいし感動します

他の誰か じゃなくて あなたが

ってことですね

天才の人は
僕みたいな凡人を
楽しませるためにいると思うので
これからも楽しませて欲しいです


ちなみに僕の好きな人も
そこにいる誰か〜!じゃなくて
お前‼️でくれるの好きです

ルックもそうですけど
完全にシンクロした瞬間に
頷いてくれるから



ってなる時があります

自己肯定感とか
そんな生ぬるい事じゃなくて
きっとそこに何かがあるのかなって感じます

僕には
ぶーやんみたいなカリスマ性も
好きな人みたいな温かさも

そんなものは持ち合わせてないので
これからもその要素を浴び続けたいと思います

って
これを読んだ人が何を思うかは知りませんが
他の誰でもない君へ あなたへ

すーぱーびーばーはいいぞ!!!

それでは
サラダバー
            
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 渋谷くぃーんず
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
渋谷くぃーんず
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる