【新人Oが語る】写メ日記が続かない…そんなときの“ネタ切れ回避術”こんにちは!新人スタッフのOです。
写メ日記って、お客様に覚えてもらうにはとても大事なツール。でも、続けていると必ずぶつかる壁がありますよね。
「今日は何を書けばいいんだろう…」
「ネタが浮かばない…」
「同じことばっかり書いてる気がする…」
そんな“写メ日記スランプ”になったときに、無理なく続けられるコツを、実際に女の子たちから聞いた方法もまじえてご紹介します♪
---
■ 1. ネタがないんじゃなくて、“見つけ方”が分からないだけ
写メ日記が続かない一番の理由は、ネタがないからではありません。
“ネタになりそうなものを見つける目線”がまだ身についていないだけ。
・いつもの朝ごはん
・ちょっと嬉しかった一言
・待機中の飲み物
・お仕事前のメイク風景
これでも立派な日記のネタになります。
大事なのは「完璧に書こうとしないこと」。まずは“書く習慣”を崩さないことが一番です。
---
■ 2. ネタ切れ防止におすすめ!日常ストックの作り方
写メ日記は、“そのときのひらめき”だけで書くと続きません。
おすすめは、日頃から素材を貯めておくこと。
✓ スマホのアルバムに「日記用フォルダ」を作る
・飲み物、空、髪型、おしゃれした日…なんでも保存。
✓ 思いついたらメモアプリに一言残す
「新しい香水買った」「昨日のドラマ泣いた」など一言でOK。
✓ 出勤前に1枚だけ写真を撮る習慣をつける
前髪セット中、制服を広げた瞬間など、“準備の途中”が人気です。
---
■ 3. 書くことに迷ったら!定番ネタ5選
どうしても浮かばないときは、このテーマから選べば間違いなしです♪
1. 「今日はこんな日にしたいです♪」系(出勤前)
2. 「この前の〇〇様、ありがとう」感謝日記
3. 好きなご飯・スイーツ紹介
4. お風呂上がり・メイク途中のすっぴん風写真
5. 最近ハマっているアニメ・音楽トーク
文字が浮かばなければ、写真+短文だけでも十分です。
---
■ 4. 何も思いつかない日の“テンプレ文例”
「ほんとに何も浮かばない……!」
そんな日に使える簡単テンプレを用意しました。
・「今日は少し寒いですね…みなさん風邪ひかないようにしてくださいね!」
・「このあと〇時〜出勤です♡よかったら会いに来てください♪」
・「最近〇〇にハマってます!おすすめあったら教えてください」
・「〇〇様、先日は楽しい時間ありがとうございました。またお会いできたら嬉しいです」
1~2行+写真でOK!完璧じゃなくていいんです。
---
■ 5. それでも書けないときは、自分を責めないで大丈夫
“毎日更新しなきゃ”と思うと、逆に書けなくなります。
そんなときは無理に投稿せず、気分をリセットするのも大事な選択。大切なのは「やめないこと」だけです。
写メ日記は、続けるほど“信頼”と“ファン”につながります。
上手さより、あなたの人柄が伝わることが一番の魅力になります。
---
■ 最後に
「ネタがない」と悩んでいるあなたも大丈夫。
小さな一枚の写真、小さな一言からでも、ちゃんと誰かに届きます。
写メ日記は“頑張ってる人が報われる習慣”です。
無理なく続けて、自分のペースでファンを増やしていきましょう♪
次回も、女の子目線で「これ知りたかった!」と思える情報をお届けします。お楽しみに!



