
おはようございます!
スタッフのクボタです🎵
今日は3月9日。
この日になると毎年思い浮かぶのが
レミオロメンの名曲「3月9日」です。
リリースされてたのは2004年。
もう20年以上も前のことなんです。
リリース以来、卒業ソングや送別ソングの定番として、
多くの人に愛されてきましたよね。
僕も学生時代、
この曲を聴いてしんみりしたり、
友達とカラオケで熱唱したりした記憶があります。
「3月9日」といえば卒業ソングのイメージが強いですが、
もともとはメンバーの友人の結婚式のために作られた曲だそうです。
だから、歌詞には「卒業」という直接的なワードは登場せず、
むしろ旅立ちや新しい門出を祝うような
温かいメッセージが込められています。
でも、それと同時に「前に進んでいこう」と
背中を押してくれる日でもあります。
せっかくの「ありがとうの日」でもあるので、
今日は周りの人に感謝の気持ちを伝えてみようと思います!
それでは、また!