
スタッフのクボタです🎵
「主体性を持って行動しましょう」って、よく聞きますが、
そもそも、「主体性」って、
どうやったら生まれると思いますか?
よくあるのが、
「これをやって」「次はこれね」って
全部指示されて、
その中で自分らしく工夫してね!って言われるパターン。
でもそれは「主体性を与えられる」環境なんですよね。
つまり、決められた枠の中で、
自分をどう動かすか、みたいな。
でも、本当に心が動くのって
自分で選んで、自分で決めたって、
感覚があるときだと私は思います。
このお仕事って、
写メ日記を書いたり、オキニトークをしたり、
「やらされてる感」が出ると、
すごくしんどくなるんですよ。
だからこそ、私たちは、
どう動くかを女の子自身に委ねています。
モデルケースはあるけど、強制はしない。
アドバイスはするけど、無理にはさせない。
目標は一緒に考えるけど、
ゴールは女の子のペースで決める。
それが「主体性を生む環境づくり」なんだと思ってます。
もちろん、
最初は「どうすればいいか分からない」ってときは、
スタッフが一緒に考えます。
「自分で選んで、自分で動く」って、
最初はちょっと難しいけど
慣れてくると、すごく自由で、
やらされて動くより、やりたくて動く方が、何倍も楽しいと思います。
自分らしく働きたい子、
のびのび自分のペースで頑張りたい子、
そんな子たちが集まってる、
居心地のいい場所を目指しています。
一歩踏み出すのが不安なときは、
まずはお話だけでも大丈夫ですよ🌸
あなたのペースで、一緒に考えていきましょう!
それでは、また!
------------