
スタッフのクボタです🎵
本日も夏の思い出を一つ…
小学生の頃、夏休みの夜といえば肝試しが恒例イベントでした。
近所の友達みんなで盛り上がって、
ワクワクしながら参加したんですが、
今思えば、あれが人生最大の
恐怖体験だったかもしれません。
場所は、近くの小さな神社の裏にある細い林道。
暗闇の中、懐中電灯を持って2人1組で進むルールだったんですが、
途中で見えるはずのない白い影を見た気がして、一気にパニック!!
友達は半泣き、僕は震えが止まらず、手汗で懐中電灯が滑って落ちる始末。
誰かが仕掛けた脅かし役の「ワッ!!」という声が聞こえた瞬間、
全身の血の気が引く感じがして、その場に崩れ落ちそうになりました。
あの恐怖が強烈すぎて、林道から戻ったあとは全員号泣。
なぜか最後は近所のおばちゃんにアイスをもらって落ち着いたけど、
今思えば、そのアイスの甘さと冷たさに救われた夜でした(笑)
そして、大人になった今でも…
お化け屋敷だけは、どうしてもダメです。
あの日の怖さがトラウマになっていて、
毎年夏になるとふと思い出してしまいます。
やっぱりホラーは、映画もアトラクションも、
もう一生遠慮したいかもしれません…!
それでは、また!
------------