
スタッフの神宮寺です!
夏といえば海や花火もいいけれど、
僕はクーラーの効いた涼しい部屋で、
じっくり本を読むのも大好きです。
外の蝉の声をBGMに、アイスコーヒーを片手にページをめくる時間は、まさに至福のひととき☕✨
そんなこんなで、最近読んだおすすめの一冊
『かがみの孤城』(辻村深月)
ただのファンタジーではなく、人と人のつながりの尊さや、
自分を受け入れてくれる存在の大切さを教えてくれる物語だと思います。
読み終わった後、なんだか心の奥がじんわり温まり、
「自分も誰かにとっての居場所になれるように生きたい」と感じました。
夏の読書って、なぜか普段よりも心に深く染みる気がします。
暑い季節こそ、クールダウンするように物語に浸る時間、大事ですね🍃
皆さんは、この夏どんな本を読みますか?
ぜひおすすめがあったら教えてください😊📖
それでは、また!
------------