
スタッフの神宮寺です!
誰かを褒めるのは簡単なのに、
自分のことになると不思議と難しく感じる。
そんな経験、ありませんか?
でも、実は自分を褒めることって、
すごく大事なことなんです。
「大したことじゃない」と思ってしまうようなことでも、
ちゃんと自分を認めてあげる。
たとえば、
朝ちゃんと起きられた
仕事に向かう準備をした
笑顔で「おはよう」が言えた
こういうことも立派な「頑張った証」です。
人は、誰かに褒められるよりも、
自分で自分を認められるようになった時に、
心の中に大きな安心感が生まれます。
自分を責める癖がある人は多いけれど、
自分を褒める癖を持っている人は意外と少ない。
でもそれは、頑張るあなたの心を守る
小さな「盾」になります。
お仕事を始める時も、いきなり完璧を目指す必要はありません。
「あなたの小さな頑張り」を大切にしています。