このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


動画掲載中!!
店長ブログ更新!!

しろうと娘in秋葉原

検討中リストに追加する

  • 会員の方はアドレス非公開で質問や応募ができます。
    お問い合わせの際はガールズヘブン見たとお伝えになるとスムーズです。

店長ブログ

久々の帰省

お店のつぶやき 2025/06/13 07:30
おはようございます!

スタッフのクボタです🎵


私事ではございますが、

先週、久しぶりに実家に帰省しました。

母が体調を崩しており、自宅で療養中との連絡を受けて、

心配で1日だけですが顔を出してきました。


ぐったりしているのかと思いましたが、

「せっかく来たんだから、ごはん食べてって」と台所に立とうとするので、

「今日は俺が作るから、座ってなよ」と止めました。


台所を借りて、簡単な野菜スープを作っていると、

後ろから母がそっと近づいてきて、

「へぇ〜、あんたも包丁まともに使えるようになったんだね」ってクスッと笑っていて。

元気そうでよかったなと、ほっと胸をなでおろしました。


久々に、親子らしい時間を過ごせた気がします。

ほんの1日でも、帰ってよかったなと思えた、そんな日でした。

季節の変わり目なので、皆さんもご家族の健康、大切にしてくださいね。


それでは、また!
------------

 

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

個性

2025/06/11 00:00
こんにちは、店長のハラです😊

※タイトルの意味は後ほど回収します!

突然ですが、みなさん、たまに暴飲暴食したくなる衝動に駆られることってありませんか?

僕はというと、休日に家のことを片付けて、
思いっきりトレーニングして、
疲れきったカラダで回転寿司に行って思いっきり食べるのが最高の楽しみなんです🍣

大体20皿でちょうどいい感じの胃袋です(笑)

そして…ネタはいつも決まってます。1ネタにつき4ターン。

サーモン

赤身

ネギトロ軍艦

エビ

ツナ軍艦

どれも味も食感も違っていて、それぞれにちゃんと個性があって魅力的なんですよね。

そう、お寿司のネタみたいに、人にもそれぞれの個性と魅力がある。
このお仕事も同じで、誰かと比べる必要なんてありません。

「周りの女の子と私は違う」
「わたしには、わたしの良さがある」

そう思って、自信を持って進んでいきましょうね。

今後も、そんな一人ひとりの魅力を活かせる環境づくりをしていきます!
最後まで読んでくださってありがとうございます✨
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

猫がキュウリに驚く理由(;´・ω・)

スタッフ 2025/06/10 22:00
こんばんは!
しろうと娘in秋葉原店、倉橋です(;´・ω・)

最近、動物の動画ばかり見て癒しを求めている僕です。
そういえば10数年前、本店のスタッフで働いていた頃に当時の店長も可愛い子犬の動画を見てホッコリしてましたなぁ。
やはり動物動画は心癒されますよね。

最近見た動画で猫がキュウリにビックリする動画を見まして、何故そんなにビックリするんだろうと思い調べてみました。


猫がキュウリに驚く理由

1. 突然の出現による驚き
猫がキュウリを怖がるのは、「キュウリそのものが怖い」というよりも、自分の背後に突然現れた物体に驚いているのです。
これは、人間が振り向いたら急に人が立っていた時にビクッとするのと似ています。


2. ヘビのように見える
キュウリの形状や色が、ヘビに似ていると感じる可能性があります。
猫は本能的にヘビを警戒するため、キュウリを見た瞬間に「危険!」と判断して飛び跳ねるのです。


3. 安心しているタイミングでの刺激
多くの動画では、猫が食事中やリラックスしている時にキュウリを置かれています。油断しているタイミングでの刺激は、どんな生き物にとってもストレスになります。


むむむ・・・
どちらにしても猫ちゃんに強いストレスを与える可能性があるみたいです。
ビックリさせると健康と心が不安定になってしまう事もあるみたいですね(;´・ω・)

女の子にもなるべくストレスフリーで働いてほしいので相談事は遠慮なくどうぞ!

 

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

『初日はスタッフが付き添ってくれますか?』

スタッフ 2025/06/10 04:00
おはようございます!
しろうと娘in秋葉原店、倉橋です(;´・ω・)

DMに色々と質問がきてましたので、この場でも本音でお答えしていきますね!

●女の子からの質問●
『初日はスタッフが付き添ってくれますか?』


■結論■
『もちろんでございますよ!』(;´・ω・)

周辺の地図を用意しておりますが、慣れるまでは送り迎えしてます。
1番近いホテルまで歩いて30秒ですが土地勘もない場所ですと勘違いしてしまい、ついつい明後日の方向へ歩いてしまう事ってあると思うんですよね。
付き添う事は当たり前ですよ。

 

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

はじめまして👔

2025/06/09 17:45
はじめまして!
このたび、6月より店長として着任いたしましたハラと申します😊
より良い環境づくりを目指し、全力で取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!

■自己紹介
年齢:40歳

血液型:A型

身長:175cm

趣味:筋トレ

皆さまが「可愛く」「安全に」「しっかり稼げる」よう、全力でサポート・プロデュースさせていただきます!

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします🌸

最後に、休日にふと立ち寄ったカフェで撮った一枚を添えて。
何気ない時間のコーヒーが、意外と格別だったりします☕️
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

足りない判断力

お店のつぶやき 2025/06/08 18:19
こんばんは!

スタッフのクボタです🎵

先日の仕事終わりに

スーパーマーケットに寄って買い物しました。


レジで「袋ご利用ですか?」って聞かれたとき、


「あ、大丈夫です」


私はすかさず言いました。

……言ったけど、

大丈夫じゃなかった。全然。



買い物かごの中には、

牛乳(地味に重い)

パスタ2袋(地味にかさばる)

トマト缶×2(重くて硬い)

キャベツ(丸ごと1玉)

ヨーグルト(冷たい)

ポテチ(ぐしゃっといきそう)

なぜか買ったチョコパイ(緊急じゃない)


そんなに買うつもりはなかったのに・


帰りは、両手いっぱいの荷物、指ちぎれる。

キャベツはパスタの袋と格闘してて、ポテチは既にぺちゃんこ。


最悪なのが、信号待ちでスマホを確認しようとしたとき。

何ひとつ手が空いてない。

あと、キャベツが道路に落ちた。


エコは大事。袋削減、いいこと。

私に足りなかったのはレジ袋と判断力でした。


それでは、また!
------------

 

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

苦手な人との接し方

お店のつぶやき 2025/06/08 07:19
おはようございます!

スタッフのクボタです🎵

風俗業界って、ほんっとうに色んなタイプの人に出会います。

優しい人、静かな人、個性的な人、

私、クボタも含めて色んな人がいます。


ぶっちゃけ、正直ちょっと

「苦手だな」って思う人もいました

(昔のことです笑)


でも、どんなお仕事でもそうだし、

皆さんの生活における、昼職やアルバイト先、

学校のコミュニティも含めて

「全員が気が合う」なんてことはまずないんですよね。

そんなときに私が心がけてるのは、

「感情」ではなく「目的」で動くこと。

たとえば、お客様との接客でも、対女の子でも、

「この人ちょっと苦手かも」と感じたときは、

まずは深呼吸して、

心の中で“私の役割は何か”を考えるようにしています。

それは「気を遣う」でも「我慢する」でもなくて、

“自分の心の距離を、適切に保つ”ようにしています。



風俗のお仕事って、

特に人と関わることが多いからこそ、

こういう「ちょっとした距離感の工夫」がすごく大切。

苦手な人に無理して合わせる必要はないけれど、

仕事としての関係を円滑に保つコツは、

・話すときは敬意を忘れない
・必要以上に踏み込まない
・でも、冷たくもしない

この“バランス”が取れるようになると、

心がすごくラクになります✨


あとね、不思議なもので、

「苦手だな」と思っていた人でも、

時間が経つと「あれ、意外と良い人かも?」って思う瞬間が来たりします。

だから私は、最初から“線を引きすぎない”ってことも意識してます。


最初は苦手でも、少しずつ距離の取り方を覚えていけば、

ちゃんと心は守れるし、仕事もスムーズに進むようになります。

どんな性格の方でも、きっとやっていける。

だから安心して、踏み出してみてくださいね!


それでは、また!
------------

 

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

おじさんになってきた

お店のつぶやき 2025/06/07 18:18
こんばんは!

スタッフのクボタです🎵

最近ふとした瞬間に、

「あれ、自分っておじさんになってきたな…」と

思うことが増えました。

特にそれを実感するのが、

味覚の変化。


昔は、脂っこいラーメンやジャンクフードが大好きで、

「背脂多め、にんにくマシマシ!」とか余裕だったのに、

最近は食べたあと、胃もたれするように。笑



その代わりに、

・出汁の効いたあっさり系のお味噌汁

・焼き魚と大根おろしの組み合わせ

・ほうじ茶の香り

こういう“やさしい味”に

しみじみと幸せを感じるようになりました。


あと、昔は「甘酒とか渋すぎでしょ」って思ってたのに、

たまにコンビニで見かけると、つい手が伸びてしまう。笑


年を重ねることって、こういう変化の

積み重ねなのかもしれないですね。

少しずつ好みが変わっていくのも、

それはそれで面白いですよね。

それでは、また!

------------

 

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

体感するアート

お店のつぶやき 2025/06/07 07:48
おはようございます!

スタッフのクボタです🎵

先日の久しぶりのオフ。

天気も良かったので、ずっと気になっていた

「森ビルデジタルアートミュージアム:チームラボボーダレス」へ行ってきました!


入口をくぐった瞬間から、まるで別世界。

光と音と映像が融合した空間は、まさに境界のないアート。

どこに行っても幻想的で、立ち止まるたびに写真を撮りたくなるスポットばかり。

特に、水面に映し出される鯉や花が自分の足元で動く演出には、

思わず「おお…!」と声が出てしまいました。



自分がアートの一部になったような感覚、なんだか不思議で、癒されて、刺激ももらえて。

「体感するアート」って、こんなに面白いんだなと改めて実感。


人は多かったけど、時間を忘れてしまうような没入感で、

日常を少し忘れるには最高の場所でした。


美術館やアートに馴染みがなくても、

純粋に「すごい!」と感動できる体験なので、

興味ある方にはぜひオススメしたいです!

それでは、また!
------------

 

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

初めての失敗

お店のつぶやき 2025/06/06 18:40
こんばんは!

スタッフのクボタです🎵


何年前の話しになりますが、

初めてこの業界に入ったばかりの頃。

電話応対なんて人生でやったこともなくて、

とにかく緊張MAXの中、人生初の受付電話。

深呼吸して、ちゃんと敬語で元気よく…!

と意気込んで!


「お電話ありがとうございましゅ!!」


……え?言った瞬間、自分で気づいた。

噛んだ…がっつり噛んだ……。

一瞬で頭真っ白、心の中で土下座、

そして、死んだ魚のような目になってたと思う。笑



相手は何も言わず普通に会話してくれたけど、

電話を切ったあと、ひとりで反省会。

たぶん、あれが人生で一番いたたまれない時間でした。


でも、今となってはいい思い出。

あの“ございましゅ”から始まったんだと思うと、

ちょっと感慨深いです。



どんな仕事にも、最初の一歩はある。

失敗しても、笑えるようになればこっちの勝ち。

そう自分に言い聞かせて、今日も電話に出てます!

それでは、また!
------------

 

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 しろうと娘in秋葉原
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
しろうと娘in秋葉原
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる