店長ブログ
Q.お店で働く女の子がしているオススメのストレス発散方法を教えてください!
【沈思黙考】おきゅうりょうこうかい!
Q.1日に何時間くらい出勤したら3万円稼げますか?
【誠心誠意】雑費と送迎代について

そう謳うお店もありますが、実際に「絶対引かない」お店ってどれくらいあるんですかね
でも僕らは初めに言います
「基本的に雑費は統一で1,000円いただきます」
これは一本以上お仕事が入った時に発生するものです
また、送迎代に関しては1日の終わりの送迎、ご帰宅するときですね
・終電がない時間に終わったとき
・15分圏内は無料
・それ以上の距離の場合は要相談
といった条件があります
実際に入店してからの解釈の違い、乖離がないように嘘偽りなくお伝えします
面接時にも同じようにお話させていただきますのでご参考までに!!
むーちょ( ˘ω˘ )



Q.在籍キャストに聞きました!なぜ当店に決めたのか...
【放胆小心】研修について
Q.これはやっちゃダメ!お仕事でのNG行動を教えてください!
【一日〇秋】なぜ秋なのか

「一日千秋」という言葉がありますが、これは一日が1,000年のように長く感じるという意味合いとなります
でもこれに使われるのがなぜ「秋」なのか
もともと一日千秋は「一日三秋」という言葉がもとになっているようで、その「三秋」は
・旧暦で秋が三か月あったから
・一年のうち、秋を除く9か月が秋三回分だから
などいろいろ理由はあるようです
また、秋が来ることで時の流れを感じるので春でも夏でも冬でもなく「秋」が使われたようです
農民からすると実りの秋となり、収穫時期を一年の基準にしていたということもあるみたいですね
この仕事における「秋」は繁忙期を指す感じですかね!
皆さんにも良い秋が訪れますように!
むーちょ( ˘ω˘ )



Q.次の休みのご予定は?
本日のお給料〜
プロフィール
ニックネーム:店長・青木
【基本情報】
誕生日:1990/02/04
出身地:静岡県⛰
長所:物事に愚直なとこ、素直
短所:余裕がないと周りが見えなくなる笑
身長:176
体重:72
性格:基本明るいです✨でも喜怒哀楽が激しめ笑
趣味:寝ること、映画鑑賞、服のショッピング、人間観察
特技:営業ですね❗️あくまでも営業時代の話笑
【好きな…】
食べ物:ラーメン🍜
飲み物:お酒🍺
動物:犬🐕
色:緑🌲落ち着く笑
場所:実家
音楽:元気づけられる歌
【その他】
行きたい場所:サクラダファミリア
地元の名産品:うなぎ
至福の時:家族と過ごす時間